
No.2
- 回答日時:
> プログラミングは一切やったことがないので、教えて頂きたいです。
お金くれたら、なんぼでも教えてあげるけれど。
無料で手取り足取り教えるのは、さすがに面倒くさいですよ。
No.1
- 回答日時:
MATLAB でスクリプトを組もうとしていますか?
こういうプログラムを組む時には手順があり
① 仕様を、自然言語や数式などで厳密に表現する。
② その仕様を、プログラミング言語に翻訳して記述する。
あなたは①の段階で、つまづいていますか?
それとも②の段階で、つまづいていますか?
もし①でつまづいているなら、MATLAB に関係なく、C 言語でも VBA でも無理って事ですね。
もし②でつまづいているなら、C 言語でこう書く部分は MATLAB ならどう書くのですか? のような質問になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 妊活 妊活のストレス 1 2022/04/06 23:17
- 大学受験 九産大の基礎テストについて 3 2022/11/22 15:38
- 妊活 基礎体温をつけている女性に質問です。 数日前から測り始めたのですが、 起床後すぐ体温を測ると 低温期 2 2022/07/11 08:00
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 物理基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生です。文系ですが、高校時代は理数科で、 1 2022/10/15 03:39
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 避妊 セックスした当日の基礎体温なんですが 上がるものなんでしょうか? 今月は基本的に基礎体温が低かったた 4 2023/04/20 12:00
- 妊活 基礎体温を測り始めてまだ一週間ですが 排卵起こっているでしょうか? まだ、日数が足りなくてわからない 6 2022/08/04 10:14
- 雇用保険 通常の月給制と日給月給制の違いについて、違いを教えてください。雇用保険の就業促進定着手当では、(離職 1 2022/04/15 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
私は無能なエンジニアです。助...
-
先日MATLABを始めたばかりで、...
-
SE二年目、仕事が虚しい、目標...
-
FORTRAN、COBOL、C、Java、C+...
-
こんにちは。 プログラミングの...
-
PL/Iについて教えてください
-
c言語とjavaの需要について
-
クライアントに出すメールで、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
暗記していなくても大丈夫ですか?
-
ホテルマンをしております 突然...
-
回答が一つもついていない質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
PL/Iについて教えてください
-
私は無能なエンジニアです。助...
-
FORTRAN、COBOL、C、Java、C+...
-
fラン大学一年生です。SPIの非...
-
SE二年目、仕事が虚しい、目標...
-
SEという仕事・種類?について。
-
学術書に使用される言語
-
英語圏でのホームページの見え方
-
言語発達障害とは?
-
システムエンジニアが統計学を...
-
VB6.0のシステムは何に移行する...
-
言語セラピーについて
-
医療経験者がITを学ぶとしたら...
-
情報系の大学に通っている2年生...
-
ビル・ゲイツについて
-
外国語 これから英語のほかに何...
-
Javaってどれくらい難しいので...
おすすめ情報
プログラミングは一切やったことがないので、教えて頂きたいです。
https://jp.mathworks.com/help/matlab/ref/continu …
基本的にはこのような手順でやれば良いのでしょうか?
何度も申し訳ありません!3の倍数、5の倍数それぞれの値は出せたのですが、どちらでも割れる値を表示することが出来ません。どうすればよいのでしょうか?
&&を使うということは推測できたのですが、いざ使ってみると3で割れる数、5で割れる数のどちらともが表示されて悩みました。