
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>後に「あり」があるので断定の助動詞なりの連用形
必ずしもそうではありません。
である、と訳せるなら断定。言ふべきにあらず。
にある、と訳せるなら格助詞。敵は本能寺にあり。
本文に関しては、人の口にあり、人の口<に>その話が上る、という具合に「口」を場所として表現しているなら格助詞、「人の口」が連語として「うわさ」という意味であったならば断定、ということになります。
「人の口」という連語が「うわさ」としてどの程度成熟していたか、という問題に遭遇する訳ですが、それを調べるのは現実にはとても困難です。
私見ですが、どちらの解釈も正しい可能性はあると思います。どちらに解釈しても文脈の理解を過つわけでは無いようですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 日本語 高一古典 画像あり 〔新しい古典文法 33ページ〕 ④については、なぜ下が名詞なのに 伝聞ではないの 6 2023/08/19 19:41
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
- 日本語 「判断文」は「は」、「現象文」は「が」 6 2022/11/19 19:03
- 日本語 高一古文 助動詞 画像あり [古典文法演習ノート 34ページ] 2つ聞きたい問題がございます。 まず 3 2023/08/28 13:40
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
並び替えてください
-
「2人して打たむには、侍りなむ...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
②番の私は海外に行ったことがな...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
中2から必死で勉強すれば……
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
中2英語 中3女子です。塾の宿...
-
郵便局の前を通りますか。を英...
-
古典文法の質問です。
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
あ.we will い.we may う.not ...
-
英語の問題について every chil...
-
不登校生の勉強法
-
名詞を修飾する形容詞的用法に...
-
原級について何ですけど、as mu...
-
古文 動詞について あつぱれ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報