
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DP=DisplayPort のピン配列は下記です。
20pin に +3.3V の電源があります。 → 後述 *1https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort
HDMI、Mini-HDMI のピン配列は下記です。18pin に +5V の電源があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
ついでに DVI コネクタのピン配列です。14pin に +5V があります。DVI-D は HDMI との接続の入れ替えの変換に対応しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …
HDMI 機器などで HDMI ケーブルから供給する電源で動作するものもありますが、USB ポートから電源を供給する必要のあるものも多く、容量的には多くないようです。消費電力の少ない機器ならば、HDMI ケーブルからの電源でも動作するでしょう。
PCディスプレイ出力端子のピン割り当て [IBM互換機] ----- 全部のコネクタのピン並列がの載っています。
http://diarywind.com/blog/e/g13_162_pc_ibm.html
(*1) 上記から、DisplayPort の 「Pin 20には+3.3V(最大500mA)が供給されることになっている。この電源はディスプレイ端子変換アダプターなどで使われる。」 となっていますので、+3.3V で動作するものならば、そこそこ動作するのではないでしょうか。
このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変分かりやすくしかも詳細なご説明でとても参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。
No.3
- 回答日時:
DPは汎用名称であり、規格名称ではありません。
HDMIには+5V電源がありますが、接続先の負荷は大きく変わるため、
全ての接続機器に対して電源が供給できるわけではありません。
むしろ、出来ないと見たほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ display portの仕様と使い方について教えてください。 1 2023/06/12 08:13
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニター・キーボードが反応しない
-
パワーセーブになります。
-
モニターが映りません
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
液晶モニターが何回もつけ直さ...
-
Ps4とモニターの接続について P...
-
AQUOSとPCのHDMI接続について
-
液晶ディスプレイの再起動の繰...
-
Lenovo yoga 13 (品番 2191)...
-
液晶モニタについている 四角い...
-
パソコンのモニターだけ落ちる...
-
液晶モニタが突然プツンと電源...
-
CRTディスプレイ画面が消え...
-
マンガ描きとして選んだPCです...
-
マルチモニターでメインモニタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源について
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
モニターが省電源モードから復...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
パワーセーブになります。
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
HDMIの電源をON/OFFしてくれる...
-
モニターの電源はwindowsを終了...
おすすめ情報