アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既婚男性の方にお聞きします。
妻と母どっちが大切ですか?

私の夫は夫の母からの意地悪発言から庇ってくれた事なく、母初め身内ばかり庇います。

それと、夫の友人から私が失礼な事を言われたりされたりしても庇わないのは勿論、その後もその人達と変わらずに交流するのです。

あと、私に無許可で勝手に私の名前を使って1人1つの物が2つ欲しい時に利用したりもします。

気乗りしない飲み会の誘いを断る口実に私が病気で病院に付き添ってやりたいとメールで断ってるのを見つけた事もあり、私をどう思ってるのかとても疑問です。

子供はおらず、夫は単身赴任ですが、私はここ10年前から専業主婦でスポーツクラブに通っています。

美容院やネイルエステなどお金は先に使わせてくれたり、公共交通機関で移動の際は、グリーン車やファーストクラスを取ってくれたり、赴任先から帰ってきたら、ひとり一万円を超す様な食事にも連れて行ってくれ、家事をしなくてもあまり怒ったりはしません。

物質的にも時間や自由な面では恵まれてるとは思いますが、第三者と私との間に面白くない事が起きたら、私の気持ちを大切にされた事がないので、大切にされてる、愛されてると言う感情が湧きません。

この夫は私をどう思っているのでしょうか。

そして、皆さんはお母さんや友人と妻の間にトラブルあったら、どちらの肩を持ちますか。

質問者からの補足コメント

  • >1人1つの物が2つ欲しい時に利用するのだって、それで質問者様に害悪が生じましたか?



    害悪なくても、妻を所有物だと認識し、個人としての尊重の念が欠けてる様に思います。

    私は実母にも同じ事をされています。

    私に無許可で私の名前で保険を掛けていました。
    年齢が若いと掛け金が安いと言う理由で利用されていましたが、頻繁に顔を合わせ、電話もしょっちゅうする中で一度もその事を母の口から聞く事は無く、満期になった時に受領方法の確認の電話が保険会社から私の自宅にあり、それで初めて私の知る所になりました。

    母はその時、膵臓癌の疑いがある状態で、検査を重ねる日々を送っており、あまり強くは言えませんでしたが、意図的に内緒にしてた事は母亡き今でも時折抑え難い怒りとして私を苦しめます。

    それがあったから尚更、夫に無許可で名前を使われた事が許し難い感情として根深く残っているのかも知れませんね。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/12 17:57
  • >ご主人の周りの人達から攻撃され庇ってくれない→理不尽に攻撃されている、
    ならば無理にそんな人達と付き合う必要はないかと感じます



    ええ勿論常日頃から交流などありませんし、夫が義両親や友人知人からの心無い攻撃やからかいから庇ってくれないと言うのは、ずっと過去の事です。

    出来事自体は過去の事ですが、私の心の中に重くのしかかっているのは、その出来事を通して垣間見えた夫の人間性なのです。

    夫と交際を始めた当初はとても正義感が強く、私に長年セクハラしてた上司にも直談判してくれたりしてとても頼り甲斐があったのですが、過去の出来事を振り返ると、夫が私を庇ったのは、私と争う相手が、夫とは無関係の人の場合のみで、争っても後々関わる事が無いから強気に出れただけで、未来に於いて利害が絡む相手になると、暴言やからかいそのものを無かった事として扱う姿勢に打算や非情さを感じる事がやりきれないのです。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/13 21:10
  • 恋人がアトピー性皮膚炎で悩んでると言う夫の友人にもアトピー性皮膚炎の罹患者だった立場として、良い石鹸や化粧水を紹介し、喜んでくれたのですが、アトピーと言う言葉はギリシャ語で奇妙と言う意味らしく、発病の原因が判らないから、奇妙な病と言う事でアトピー性皮膚炎と名付けられたと言う話をしたら、その友人は奇妙と言う言葉に反応し、私を指差して、笑いながら奇妙と言いました。

    有益な情報をくれた相手に私なら出来ない事だと思い、それも未だに不快な出来事として記憶しています。

    その様な経験の積み重ねで、人と関わるの恐いです。

    何処に目をつけられて、何処で上げ足取られるのかと思うと、言葉一つ発するのも厳重に施錠された扉を開くが如く大変な事になってしまいました。

    母のみならず、姉も私に無許可で私のスニーカーの踵を踏んで履いたり、自転車に勝手に乗って行き、鍵を返さないなんて事は当たり前でした。

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/14 00:13

A 回答 (62件中1~10件)

再訪です


つたない回答にきめ細かなお礼をありがとうございます
主人は絶縁はしていませんが私が関わらなくてもよい、
といい一時は全く義家族と私とは絶縁していました。
自己肯定感ですね、
これはかなり昔で実親が毒親で実親と揉めて家を出たぐらいから日記をつけていました。
確かに当時の私は無表情でしたし愛想もなかったと感じます。
当時は回答者様のように全てがうまくいかず理不尽な事だらけで
初めは自省と愚痴を吐き出す意味で日記をつけ初めたのですが
書いて文章化しているうちになせ自分が他者と同じように世間と関われないのか疑問に感じ、よくよく調べたら
自分が特異な環境で育ち、特異な環境のために無表情になったり世間との関わりを他者のように行えないないのに気付き、
自分を少しでも大切に育て直してあげようと初めました。時間はかかりましたが今はかなり良くなり、普通に周りと関わってもいけますし、アイデンティティーも確立できるようになりました。

質問者様の現状ですがお辛いとは思いますが
一度ご主人と自分を切り離して考えたらいかがでしょうか。
ご主人の周りの人達から攻撃され庇ってくれない→理不尽に攻撃されている、
ならば無理にそんな人達と付き合う必要はないかと感じます
その人達はあくまでも
ご主人の家族や友人であって、質問者様の家族や友人ではありませんから。
質問者様は質問者様の家族や友人とうまく楽しく付き合っていけばいいのです。
ご主人には自分が対応するといい結果にならない事を伝えフェードアウトしましょう。
お仕事や趣味を初めて関われない言い訳作るのもいいかもしれません。
私が十年以上見てて感じるのは主人の友人はその時々で言う事が変わるし、結局自分の家族が一番で他人の家族なんかそれほど気にしてない、って事です。
自分とご主人と自分の家族、友人だけを大切にし、それ以外の他者とは通りいっぺんの礼儀を持って接しておけばいいのでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか。

毒親、私もここ数年で毒親と言う言葉を知り、自分の育った環境を赤裸々に綴った投稿に頂いた多数の回答に我が親の所業が毒親に当てはまると書かれており、改めて自分の育った環境が異常だったと認識しました。

ですが、子供の頃の自分の周囲には質素な家庭が多く、特に食や消耗品の消費に制限のある家庭の子が幼馴染にいたので、自分は怒らせたら怒りのストッパーが壊れた様になる母と、家族に無関心でニヒルな父、母の怒りに火に油を注ぐ様な事をする姉がいる環境とは言え、母を怒らせさえしなければ、ひもじい思いをする事も無く、ジュースを飲む時にストローを使っても怒られる事も無いので恵まれてると思っていました。

でも、毒親かどうかの判断は、物質面で満たしていても、怒った時に子供の自尊心の芽を摘んでしまう様な言動を取ると毒親だと思う様になりました。

子供が何か悪い事をしたら、何故それがいけないのか理解させる為に言葉を砕いての説明も無く、いきなり感情任せの暴言や暴力、心身に負担のかかる場所への閉じ込めで家族から孤立状態にした上で食事を抜く様な事が一度でもあれば、それは子供の心に生涯消えない傷として残り得ると思います。

私には上記の様な事が幾度と無くありました。

自分を愛する、自分を大切にすると言う感情が育まれる事なく育ったので、健全な自己愛とナルシストや利己主義と言う不健全な要素を多く含む自己愛との線引きの判断が全く出来ず、未だに自分を愛すると言う感情を味わう事なく、本来の自分を見失った状態で日々やり過ごしています。

最近、アーユルヴェーダと言うインドの伝統医療に詳しい先生に出会い、リコネクティブヒーリングと言うヒーリングを近々受けようと思っているのです。

私には心許せる友人などおりません。

学生時代の旧友ですら、この苦しみを解ってくれそうな人はいないので、心を楽にし、本来の自分を取り戻す手段としては、先程申し上げましたヒーリングや何かしら心の課題を取り扱う専門家の門を叩くしか思いつかないのです。

悲しい思いをした事なく生きてきた人はいないと思いますが、上手く生きてる人は、歳を重ねるにつれ、自分を誤魔化す術を身につけ、自分の心の傷を誰かを不当に攻撃する事で和らげたり、表面上、人の輪から浮かない為に影響力のある人に迎合したりするのだと思います。

補足欄に続きます。

お礼日時:2019/05/13 20:51

頑張ってください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/17 15:25

そうですね。



参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/17 13:13

でも嫁は最初のうちは



「あなたの事を好きになったんだから、あなたの両親も好きになれる」

なんて勝手な事を言ってたんですよ。

まあ、まずは妥協する事から始めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか〜。
皆さん色々ご苦労されてるのですね。
なかなか現実は難しいのですね。

お礼日時:2019/05/17 13:10

僕は結婚する時に嫁に



「あなたはあなたの両親と私の間のオブラートみたいな役割になってもらいたい。」

と言われました。

同居しない事も結婚する時の条件にされましたよ。

今はとても大変でしょうが、報われる日は必ず来ると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

奥様やはり、ご主人のご両親との関係に思う所はあられたのですね。

オブラート、その役割を果たされてるのは素晴らしいです。

私も来世はその様な方と巡り会いたいです。

お礼日時:2019/05/17 12:40

衣食住の違った赤の他人が生活を共にするわけですから。



多少の妥協がないとやっていけません。

ご両親は先に亡くなるわけですし、この際その事は妥協されると言うのもひとつの方法かも知れませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、互いに歩み寄るのは大切だ思います。

欠点のない人間はいないのですから。

ただ私は夫婦の間に狡猾さがあるのだけはどうしても駄目で、ここには書いてませんが、夫の狡猾な性格に相当エネルギーを奪われました。

姑の事など、仰る様に距離も離れてますし、意地悪でも何でも夫さえ寄り添ってくれたら何の問題でもないのです。

ただただ夫が夫婦間に狡猾さを持ち込む事が円満で真の信頼関係を結ぶのに全ての弊害なのです。

この事を理解してくれる人もおらず、孤軍奮闘です。

お礼日時:2019/05/17 12:21

僕達夫婦は銀婚式を済ませました。



ご主人に望むばかりではなく、あなたもご主人から愛され慕われる様なひとになる努力をしましょう。

それが幸せになる近道だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

銀婚式おめでとうございます。

欲しい物、行きたい所は可能な限り叶えてくれるので、愛されてなくはないと思います。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2019/05/17 11:51

親が自分の子供に対して嫁に子供を奪われた様に感じる事はごく自然な事です。



永年手塩にかけた子供を一瞬にして相手に奪われるわけですから。

ご主人の親御さんの気持ちを充分に理解した上で、お互いに相手を思い遣り 大事にする気持ちがあれば自ずと自分の親よりも相手を思う気持ちになると思います。

あなたにも言っておきますが、最初からご主人のご両親とうまくやっていけるなんて思わない事です。

文章から察するに、ご主人のご両親とご同居されてませんよね❔

でしたら、それだけでもかなりラッキーなのだと思いましょう。

ご主人もこれからあなたと永年連れ添っていくうちに、きっとあなたの事がかけがえのない相手になっていくと思います。

何10年か経過して全く変わらない様であれば、その時に離婚を考えても遅くはないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、別居どころか遠く離れた地で暮らしているので、ラッキーですね。

>親が自分の子供に対して嫁に子供を奪われた様に感じる事はごく自然な事です。

永年手塩にかけた子供を一瞬にして相手に奪われるわけですから。



それは親になってみないと解らない感情でしょうね。
私には子供がいないので、どうしても人生は順繰りだと思ってしまい、姑もかつては舅の親から息子を奪う立場にあったから今があるのに、と思ってしまいます。

私の友人で姑さんが大好きな人が一人いますが、ご主人が他の兄弟と年齢の離れた末っ子故に祖母と孫ほどの年齢差がある上に、その姑さんは新幹線で隣席の方が見知らぬ人でも自分が車内販売で飲み物を買う時はその方の分も一緒に買われる様な温かい心を持った人だそうです。

ウチは私と姑の年齢差が18歳違いで、何かと張り合ってくるので、年齢的なものもあるのかもしれません。

婚姻年数は20年を超えています。

お礼日時:2019/05/17 11:37

そうでしょうか❔



結婚すると言う事は妻を大事にするのは、至極当たり前の事だと思いますが。

妻よりも親の方が大事だと思うのであれば、結婚なんてしない方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそう思います。

決して親を粗末にしろとは思いませんし、既に両親共他界してますが私にも親がいましたから。

年々年老いて行く親の後ろ姿を見てるとそれだけで涙が出るくらい辛かったですが、父が私の夫に陰で明らかに悪意に満ちてると感じる事を言った時は、父を嫌悪する気持ちになりましたよ。

私たちの結婚式前にウエディングドレスを選びに行くのに義両親が同行し、候補の分を順番に試着と共に夫が撮影してたのですが、当時まだデジカメが無く、フィルムのカメラでの撮影で、フィルムが途中で終了し、自動巻き戻しになったら、すぐ近くでパイプ椅子に足を組んで座りそれを見ていた姑が撮影しようとしたタイミングで自動巻き戻しになった事を手を叩いて大笑いしたのです。

はっきり言って、不幸とまでは言いませんが、タイミング悪く起こった出来事で事が不成立に終わった事を本人目の前にして手を叩いて笑うと言う行為が何とも不愉快で、そして品位に欠けると思い、その事を後々夫に告げたのですが、夫は

「何が悪いねん、お袋は悪くない」

と噛み付いてきました。

その事は勿論私の実家にも報告しましたし、この様な意見交換の場でも世論を知る為に投稿致しました。

実家は勿論ですが、ネット上でも品の無いお義母さんですね、と姑の行為を肯定する意見はありませんでした。

他にもここには書き切れないほど様々なエピソードがあり、姑の事は最初から好意的に思えませんでしたが、結婚当初は母の日に花を、夫が帰省する際には姑に香水や化粧ポーチの贈り物を託けましたが、姑本人の口から私に直接礼を言われた事は一度もなく、舅と夫が口々に、姑が喜んでたと伝えられただけで、私には口煩い舅が姑の無礼千万な振る舞いには何の苦言も呈さず、姑はとてものびのび暮らしています。

夫もそんな姑を庇いに庇い、私に非があるとまで言いだしたので、もう夫の実家とは最低限の冠婚葬祭の場で顔を合わせるだけの関わりになり、夫がその後劇的に変わった訳でも無いので、過去の事とは言え私には許し難いのです。

奥様を大切になさってるのでしたら、さぞご夫婦仲は宜しいのでしょうね。

お礼日時:2019/05/17 10:54

こんばんは。



トラブルの内容にも依りますが、出来るだけ客観的に見ます。

その上で、嫁に味方する可能性が高いかなとは思います。

結婚してしまえば、もう家を出ている訳ですし 親よりもより長く人生を共に過ごす嫁の方が大事になります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

おはようございます。

とても理想的なご主人ですね。

肉親や家族間のトラブルに客観的視点を持つのはなかなかできる事ではないと思います。

血が繋がってる母の方が大切、地は水より濃い、などと仰る方も多い中で、奥様を一番に考えられる様な方に出会えるのは妻としては何よりもの幸せだと思います。

お礼日時:2019/05/17 10:08
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!