
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時間が少しでも空いたら、スマホやPCでネットを眺めていませんか? 情報を脳にインプットするのは、実は大して脳を使いません。
インプットする情報が教養的なものであってもです。なので、そういう時間・時期が長いと、脳がどんどんなまっていきます。それでいざ脳を能動的に働かそうとしても上手く動かないのです。また、脳は暇な時に無意識下で情報を整理整頓しています。しかしそれも、スマホ等をいじって何かしら脳を使っていると、整理されません。頭の中が混沌としてきます。それで、必要な時に必要な情報を取り出すのがとても手間取るので、考えるのが面倒くさくなります。
なので、スマホ等を使うのは最小限にしましょう。少なくとも、就寝前の1~2時間は触らないようにしましょう。そうすることで睡眠の質がよくなり、脳が回復して元気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠くならないとき 眠くなる方...
-
寒天ゼリーって夜中に食べても...
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
膀胱炎がCAの職業病で暇がなく...
-
後をつける 跡をつける
-
Hの時に彼女が気を失う
-
ミオピンについて
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
かみ続けられるものって何かあ...
-
友達と遊ぶのは楽しいはずなの...
-
まぶたのけいれんが止まらない
-
不眠症が治った方いましたら 何...
-
飲酒後に首が痛み、困っています。
-
貯めてオナニーするとまぶたが...
-
心療内科に行くレベルが判断し...
-
泣くと疲れるのは何故?
-
腕についた輪ゴムの跡を消すには?
-
右腕の痙攣
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳に良い食事や指の運動や身体...
-
浪人生です。このミニスカ塾に...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
高校生です。 朝ごはんで300kca...
-
体脂肪率って0%になることは...
-
自分が見て感じている色は他人...
-
ベッドから落ちないのは何故で...
-
頭を使うと痩せるって本当です...
-
首の後ろを温めるのが健康や脳...
-
依存症で脳が興奮状態でおかし...
-
ウォーキングの基礎のおさらい...
-
年を取るとどうして時間が経つ...
-
ジョギングで脳は活性化するのか
-
時たまパッと、脳が冴え渡ると...
-
午後だけ極端にやる気出ないで...
-
人によって色の見え方が違う?!
-
これって痩せすぎでしょうか?
-
幽霊とか守護霊ってまじでいる...
-
寒天ゼリーって夜中に食べても...
-
脳のシワが少ない!?
おすすめ情報