重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外に行くというのにパスポート忘れに空港で気づくとか馬鹿だと思いません?
1番忘れたら困るもんだろ(怒)
どんだけ損害出してると思ってんだよ。

A 回答 (5件)

そんなのはたいしたことなし。

次の日のヒコー機で行けばいいだけで、周りの人に損害もなし。ヒコー場の行く道でパスポート落としたら、旅行を中止するだけやん。

一番真っ青になるのは、出国時はパスポーとあり、目的国の入管前でパスポート紛失でなしとなった時。出発空港に問い合わせても、紛失パスポートの届け出がされてなかった。こんなことを経験する人もいます。
    • good
    • 0

心が狭い!


誰でも忘れ物くらいしますよ。
家では全員パスポートは自己管理です。しかし、うっかりは誰にでもありますので出発前に私がチェックします。
ただ、仮に忘れたなら、あとから合流すればいいだけです。または、今回はその人だけ欠席にして次回ご一緒したらいいのでは?
海外旅行だって昔のように一生に一回みたいな時代でもないですし、まぁスマホをうっかり落として割ったくらいの感覚でいいのでは。
あと、みんなパスポート言っていますが戦争などに巻き込まれたら別ですが、普通はパスポートよりもお金とクレジットカード、スマホが大切かな。
パスポートは大使館で再発行できますが、お金がないと大使館まで行くことすら出来ないかもしれません。まぁどちらも等しく重要ですが。
    • good
    • 0

結構いますよ。



私もそういう団体で旅行に行ったことあります。
当然、忘れた人の自己責任で、家族に空港まで持ってきてもらったようですが、私を含めた大多数は、予定通り出発。
空港内にある旅行代理店の方に別の飛行機を手配してもらって、6時間遅れくらいで現地について、第一日目のホテルには着きました。
二日目からは同一行動、後で聞いたら、ファーストクラスで来れるほど金がかかったとかいってました。

農家の方の農協観光を使っての海外旅行ってそんなもんですよ。
農協の口座にはたっぷり残高があるので、旅行会社も添乗員も慣れたものです。

国内旅行で病気になってもみんなと一緒に行動すると言って聞かないのより、良いですよ。
自分が病気になったのだから、みんな私と同一行動をとれ、みたいなのが居ます、そっちの方がやっかいです。
    • good
    • 0

面白くもなんともないよねw わかるけど、それは、Twitterか、FBで吐いてくれ。

    • good
    • 0

ここで質問されてもね。



忘れた理由が書いていないので、妥当なのか、馬鹿なのか判断出来ません。

損害は、飛行機代と当日のホテル代ぐらいじゃないの?


何か、緊急の事態に直面した時、次の対策を如何に取れるかが人間の頭の良さだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!