アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、疑問があります。
私は、(21歳)今まで、「自分の人生をより良いものにするため」に生きてきました。
一番には性格を'よく'すること。
あまり'良い'教育を受けなかったことに強い劣等感を抱いていた私は、
常に(とは言いませんがなるべく)自己批判を心がけ、自分の性格の'嫌な'部分を浄化しようと努めてきました。そのおかげか、良い人間関係を築くことができるようになったり、人間らしい感情を持てるようになったりしました。
ですが、最近私は、「自分の人生をよりよくしたいという'気味が悪い欲求'」からは逃れられないことに気づきました。
例えば、好きな人がいます。その人が好きで、愛情を与えます。お互いを思いやったり、時には喧嘩したり、愛で結ばれた良い関係を築きます。
でも、結局は、相手が好きだけど、「相手を愛せない自分」=「目標としている人たち・・・感性豊かで、優しく、人間関係の豊かで、、創造的な人たち(好きな小説や、映画に出てくるような)と、違う自分だから、嫌い」=「相手を愛している自分が好き」
どうしたって、「〜しない自分が嫌い」=「〜する自分が好きだから、する」
から抜けられないのです。
その行為をする自分は嫌いだけどやしてみよう、自分じゃなくて、他人が喜ぶことだけをやろう、としたとしても、それも、そういう選択をする自分が好きだから、、、ですよね。
命の危機が迫っている状況とかだったら、こういう行動原理から抜け出せるのでしょうか、
それとも後少ししか生きられないとわかっていても、人は「自分が好きな自分」であろうとするのでしょうか。ただ「そういう自分が好きだから」という理由で、、、
要は、私の人生のすべては、「自己実現」に収束されてしまうのです。これって悲しくありませんか。
まだ恋人や子供ができたことがないから、こんな風に思うのでしょうか。
死ぬ間際に、「ああ自分の人生は充実していた。なぜなら人を助けたから、愛している人がいるから、そういう人生を送った自分が好きだから、、、」と思うのかと思うと、うんざりしてきました。
わかりにくい文章ですみません。。。・

質問者からの補足コメント

  • 人生が、受験生のように、様々な困難な問題に立ち向かい、そのために努力する、
    そして、「充実した人生」というご褒美を得る、という繰り返しなのです。。。

      補足日時:2019/05/16 23:52

A 回答 (10件)

長いし何が言いたいのかよく分からない。


自分の人生の目的なんか自分で見つけるしかない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、長すぎましたね。
要は、「自分の人生を充実させるためだけに生きている」ということです。
その気味の悪いエゴについて、皆さんの意見をお聞きしたかったのです。

お礼日時:2019/05/17 00:18

エゴイストというやつです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、その一言に尽きますよね。
私は、勝手に「エゴ」とは、周りを押しのけて自分を優先させること。だと思っていました。
時には、いえむしろ、「誰かのために何かをする」ということの方が、ずる賢いエゴなんじゃないかと、、、
エゴイズムについてもっと勉強します。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/17 00:25

初めまして。



自分は頭悪いんで難しい事は全くわかりませんが(笑)誰でもより良く行きたいと願ってるもんやないですか?

より良く、は人によって何が良いのかは全然違うとおもいますが、あなたは性格を良くすると言っておられますが、性格が良い悪いって?どこまでが良い性格でどこからが悪い性格? これもまた人によって全然違いますよね?

良い教育を受けてなかったと理由でそう考えてしまうのは仕方ないかもしれませんが、あなた自身の性格等は他人が評価するもんやないですか?

でも、結果として良い人間関係が築けて人間らしい?感情を持つ事ができたのでしたら自信持って生きたら良いだけだと思います。

重複しますが自分の人生より良くしたいのは誰もが思うことで決して気味悪くはないと思いますが?
何かをしている自分が好きで、しない自分は嫌いというのは少し違うと思います。
何かを選択して行動した自分が好きってあまり思わないもんやないですか?
自分自身の行動で相手、周りが喜ぶ、助けるとかした他人の喜びを幸せに感じるものであって、そんな自分が好きだとは思いませんが?

自己実現に収束されるっていうのも違うように思いますが? 先に書いた通り何かをした自分が好きでその為に何かをするのではなく、人が喜ぶ、笑顔になる事だけが好きで、それをした自分が好きなんではないと思いますが?

何かをするの自分が好きって感覚より相手や周りが喜ぶ、笑顔になる事(自分自身を一切考えないで)に喜びを感じるようになってみませんか?

長々と的を得ない回答でごめんなさいm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、。「他人が嬉しいから私も嬉しい」が、忘れていただけで、確かに純粋に存在した場面もあったかも。。
自意識過剰すぎるのかもしれないです。
そういえば、「フラニーとズーイ」のフラニーが似たようなことを言っていた気がします(影響されたんだと思います)
読み直してみます。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2019/05/17 00:46

「〜しない自分が嫌い」=「〜する自分が好きだから、する」


これはすごくシンプルで良い行動原理だな〜と思いますよ。
私もすごくあなたと似たところがあります。
そういう理由や動機付けなしに、もっとシンプルに「好き」「嫌い」と感じたり、言えたりする人が羨ましいのでしょうか?
私はそうは思いません。
いちいちそういうことについて考えたりしない人が大半でしょうけど、そうやって自分のことを客観視出来り、コントールるできる方が何に置いても色々便利ですよ。

色々考えずにいられない性格なのかもしれませんけど、案外シンプルに解決できることもあります。動機も何もかも踏み越えてしまうくらい「好き」になったり「嫌い」になったりすることもたまにはあるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、動機について人よりも考えすぎているのかもしれません。
そうですよね、動機なんてどうでもいいくらい好きっていう感情を体験したいものです。

お礼日時:2019/05/18 20:33

何度もすいません!



補足を読ませてもらったんですが、難問に立ち向かい、その為に努力する。
そして充実した人生、とありますが困難から逃げて逃げて逃げまくっても考え方によったら充実した人生だと思いますが(^_^)

逃げるの精一杯努力するのもアリではないですか?

自分の勝手な信念みたいなもんですが、難しい事考えずにいつも笑顔に囲まれて生きるのが充実した人生が一番です(笑)

人間や人生なんて一億人居てたら一億通りあるもんではないですか?
死ぬ間際は「やれやれ…」でええでしょ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、私は「困難」と言っても、生き死に関わるような、窮地に立たされるような困難を体験してないだけかもしれないです。
死ぬ間際は「やれやれ、、、」いいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/18 20:34

質問者様の問題は生き方やその道義ではなくて、それを「気持ち悪い」と強く感じてしまうことですね。


自分の良い人間としての生き方は単なるエゴイズムの発露なのではないか、という疑問を持つ人は案外たくさんいますよ。
ただ、多くの人は、そうは言ってもこれで自分も周囲も幸せになれるんならまあ良いか、と割りきるんです。
質問者様はそれができないということですよね。

自分の在り方や気持ちに強い違和感がある場合は専門家によるカウンセリングが解消の糸口になるかもしれません。
ひょっとしたら、辛さは投薬で改善されるかもしれません。
少なくともWebのQ&Aサイトで素人に説教されるよりは有意義ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、、。「自分のいい人間としての生き方は単なるエゴイズムの発露」とすごく端的で的確な表現ですね。
正直、今の所常に辛いというわけではないのです。
でも時々発作的にこの考えにとりつかれます。

お礼日時:2019/05/18 20:36

マズローの欲求五段階説の頂点に位置するはまさに自己実現欲求です。


人間は結局のところ自己実現のために生きています。
エゴでもなんでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マズローの欲求五段階説、、、。なるほど、、、。
本当にいろんな視点があるのですね、、。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/18 20:38

あなたが目標としている人達が自己実現に収束してないとは言えない。

ありのままの自分を受け入れればいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお声掛けありがとうございます。
自分らしく、心がけます。

お礼日時:2019/05/18 20:40

こんにちは。


私は幼い頃から吃音で悩んでいるのですが、一度も不登校になることなく普通に楽しく過ごしました。
友達に改めて「吃音で私変だったと思うけど仲良くしてくれてありがとう」と伝えると気付いてなかった!と言われ笑いあったのはいい思い出です。

現在でもふとしたことで出てくる吃りですが、あまり気にせず過ごすことができたのは、全て自己肯定感に由来すると思います。
吃りは私を心理学や精神世界、人間とはなんなのか、ということに興味を抱かせてもくれました。

人はまず自分を救わないと本当に相手を愛することができないと思います。

poyotarouさんは、自分が悪いから何かで一生懸命償っているような印象を受けました。

何も悪いことは起こっていないと思います。
まずは気味の悪い自分をそれでいいと肯定することから始めてください。

そのように疑問が出てきたということは、剥がれたがっている仮面にヒビが入ってきているからだと思います。
もうそのステップの終わりが近づいています。
次はぜひご自分の素晴らしい本質についてのステップに移行されてください。
(人間だれしもユニークで素晴らしいのです)

どうしてそう思うのか、しっくり来ない過去の出来事はなんなのか、その行動原理は何に由来しているのか、
自分を動かす言葉は何なのか
良い性格とは一体何なのか
などなど深く自分でメモし、
他人の意見ではなく、
私はどうなりたいのか
をポジティブにまたメモに書いていってください。

過去にご両親、先生方、ご友人から貰った言葉は忘れ、
まっさらは状態で自分で私は何がしたいか、どのようになりたいか、
それが大事だと思います。

何かご自分が大事にされている信念があるとしたら今一度その信念は私に必要なのか考えてみてください。

その後、他人に対して奉仕することへの印象がまた変わるかもしれません。
まずは自分をしっかりと見極め、数々の言葉で飾り立てられた服を脱ぐことが大事だと思います。

ぜひリラックスして安全な場所で自分を見つめなおしてください。

見当違いな意見でしたら申し訳ありません。
    • good
    • 0

他人から承認、受け入れられないと満足できないことはわたしにありました。

ネットSNSにハマってた頃は特に。
自分の人生を他人任せ、例えば専業主婦、主夫にして満足してる人もいますがあなたの言い分からはそうではないと思います。
要するに、自分を好きになるのに理由として他人や条件は要らないんです。
楽にしてる人の周りには楽にしてる人が集まります。
そういうものです。
似た人同士が集まるので、世の中が狭く見えてしまうのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!