dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振った彼女のことが1週間経っても気になってしまいます。
お互い嫉妬深く、過去のこともなんでも話してしまい、その結果彼女を傷つけ自分にとっては許せない行動を彼女がしてしまい別れを告げました。ですがそういった面がなかったら自分は彼女が最高のパートナーだったと思います。
このままだと悪い方向に行ってしまうと思ったので別れを告げたのですがもっといい方法があったんじゃないかなど思ってしまいます。考えて行動していれば一生のパートナーだったんじゃないかと。
彼女以外の人と過ごすことを考えても一緒に居たいなど思いません。
もっとあの時ああしてればなどばかり最近考えてしまいます。
気になる人もできません。出会いもありませんが。
ですが戻るというのも別れた原因を解決はできなさそうですしどうすればいいか分かりません。
自分が自分を分からないような状態です。
なにかアドバイスでもくださる方いたら教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

私も最近同じ境遇になりました。

(別れを告げられた側です。)
もしかすると別れたことに後悔があるようですね。
私もよく過去のことを振り返って振られたのになかなか気持ちの切り替えができません。
別れは振る側も振られる側も一緒にいた時間が長いと直ぐには忘れられないですよね。
また、復縁したいという気持ちが込み上げることもあるかと思います。

1人で考える時間があれば直ぐに答えを出すのではなく時間をかけてゆっくりと考えてみてもいいと思いますよ。
その結果、相手がいることで自分にとってプラスになるのであれば、相手の気持ち次第ですが復縁も考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手がいることで自分にとってプラスになるのは癒しがある、同じような趣味、価値観を持った人がそばにいるという事ですかね。メリットデメリットをよく考えてみようと思います。

お礼日時:2021/01/11 01:48

えっと、勉強するときにどうされましたか?


インプットしたらアウトプットすることが大切かと思います。相談者さまは考えたり、ここに質問したりしてアウトプットしていて思い出してしまうのだと思います。

ここまではわかりますでしょうか?
なのでアウトプットしないようにする必要があります。

▪︎自分が考えている時間をメモしたりして、違うことを考えるようにする
▪︎マインドフルネスをする
→意識が過去に戻っています。現在に戻す訓練をされてください。手を開いたり、閉じたりして手に意識してをする
▪︎読書をしてメンタルを鍛える
→考え込む方はメンタルがそもそも弱いです。そもそもな話しなのでそれをあげる必要があるかもしれません。

▪︎彼女と付き合ってた場合のデメリットとメリットを書き出す
デメリットが多ければそれは別れる必要があるかもしれません。災害などや子育てなど付き合っているとデメリットが多い人といたらとてめ大変です。

付き合うというのは、心地よさ、安心が大切かと思います。最初は衝突があったとしても、なぜだか、この人といると将来が良くなりそう、自分が高まりそうというのを感じられるはずなんです。
彼女さんは、回答者さまにとっては、もしかしたら下げマンと言われる女性かとしれませんし、後悔などする必要は本当はないと思います。

とりあえず、未来をひたすら考えてみてください。
未来は相談者さまの行動によって作られていきます。
メンタルが弱ければ筋トレもおすすめですよ。
未来をよくするのは「今に集中する」ことが鍵だと言われています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今に集中ですか。確かに過去に囚われているかもしれません。できることと未来を考えてみます。

お礼日時:2021/01/11 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!