
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実家暮らしの社会人の娘は家事をするのが当然ですが、
息子なら成人しても家事をする必要はないと思いますか?
↑
ハイ、そう思います。
家事が出来る男だと、嫁さんに対する
不満が多くなります。
嫁さんの存在価値がそれだけ無くなりますので、
発言権も弱くなります。
家事が出来る男は、結婚を敬遠します。
これは少子化になります。
男女の役割分担は維持すべきだと
考えます。
また娘が成人してるなら家事は娘1人で
やらして母親は家事をする必要はないと思いますか?
↑
家にお金を入れていない娘ならそうすべきだと
思います。
家にお金を入れても家事は娘が全てやって母親は家事はしなくていいと思います
また息子が風邪で38℃の熱があったら母親はお粥を作るべきですが、娘が風邪で38℃あってもお粥は娘本人にやらせるべきですよね?
娘がどんなに体調不良でも母親は放置するのが一番ですよね?
主婦は体調不良でも家事を完璧にしないといけないために(妻が体調不良でも夫は家事を手伝うのはダメですよね?)
息子が体調不良だと母親は看病しないといけませんが…
当然、息子が入院したら母親は見舞いに行くべきですが、娘が入院したら母親は見舞いには全く行かない…というのは当然ですよね?
つまり入院しても娘1人で全てやらせるのが普通ですよね?
No.6
- 回答日時:
同居している家族は、皆さん平等に家事に対する責任があります。
もちろん家計費をたくさん入れている人は、家事負担が減るのは当然と思いますが、家事をする必要は無くなりません。
ましてや、息子・娘で家事に対する責任が異なるわけではありません。
No.3
- 回答日時:
あなたが専業主婦に準ずる身分、つまり俗に言う、家事手伝い、なら、全面的に負担しても仕方がないと思うが、仕事をしているなら、出来る範囲で手伝う事しか出来ないと思う。
私は男ですが、実家に居た時は、家事は少ししか手伝えませんでしたが、家電品の修理や、排水管の詰まり直し、日曜大工的な事、等、の出来る事は全面的にやっていました。No.2
- 回答日時:
いいえ。
娘に「だけ」させて息子「には」させない。-此れ一番良くないですよ。何もさせないでいると、将来年老いた時に後悔する事になります。現にそういう事例があるでしょう?男子だからとさせないのではなく、食材選びや後片付け等、出来る事はさせるべきです。後、一番いけないのが、「貴女が全てするから、私は何もしなくて良いわ。」です。家事全てを取り仕切らなくても、下ゆでや下拵え、皮剥きでアシストする事は出来ますよ。No.1
- 回答日時:
娘でも息子でも、親と相談して取り決められた額を家に入れているなら、家事は不要だと思います。
ただ家に1円も入れていないとか、親の希望や相場よりも少ない額しか入れられないなら、そのぶん家事手伝いで相殺という考え方はあると思います。
もちろんその場合は、男女関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 娘が彼と、計画的に結婚を前提に子作りして妊娠した場合、親はどう思いますか? 娘(20代、実家、社会人 4 2022/09/17 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 土曜日の仕事なら、家族で行きますか? 1 2023/03/24 20:02
- 引越し・部屋探し 4月から新社会人で一人暮らしを考えています。 そのために奨学金とバイトの給料を貯金しつつ、料理や洗濯 8 2023/01/15 05:45
- 子供 実家暮らしの娘がいます。20代後半です。 大学を卒業してから、地元で就職したので実家にいます。少しば 11 2023/03/10 08:20
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 父親・母親 なぜ母親というのは娘を虐待(モラハラ)するのに成長すると娘に依存し、支配し、監視し、娘の人生を苦しめ 7 2023/08/02 12:59
- その他(家族・家庭) 来年に私の家で50歳の看護師の娘とその子供で同居することになりました。 私は80歳の一人暮らしで、家 6 2023/01/02 19:42
- その他(家族・家庭) 義実家とどの位関わりがありますか? 結納も、結婚式の援助もしてもらっていません。私には娘と息子がいま 3 2022/03/31 18:09
- プロポーズ・婚約・結納 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一 4 2022/06/14 03:10
- 子供 小6〜高3の息子娘さんがいる親御さんに質問です! この年齢だと大人への体に成長しているため、家で親子 2 2022/10/30 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
土日のどちらにお出かけしますか?
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
23歳になる娘がいます。自己管...
-
家事手伝い
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
男で家事好き
-
典型的B型の嫁をどう思いますか...
-
旦那の愛情表現について。 今年...
-
ニートの対義語って、なんでし...
-
自分探しをしたかったのに家事...
-
日本デイケアセンターの家事支...
-
実家暮らしの社会人の娘は家事...
-
夫婦での家事 最近は夫婦で協力...
-
家事と仕事の両立について
-
「洗い物明日やっとくから!」と...
-
進学で一度も親元を離れた事が...
-
専業主婦の方ってお昼は何をや...
-
5〜60代共働きの男性の方にお尋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
23歳になる娘がいます。自己管...
-
家事手伝い
-
典型的B型の嫁をどう思いますか...
-
「洗い物明日やっとくから!」と...
-
旦那の愛情表現について。 今年...
-
作務衣の襷がけ方法を教えてく...
-
土日のどちらにお出かけしますか?
-
高収入男ほど家事もしっかりや...
-
時間の使い方が下手な主婦は数...
-
受験直前の受験生に手伝いをさ...
-
きちんとした嫁・少しルーズな...
-
主婦の午前中の過ごし方
-
実家暮らしの社会人の方、家事...
-
ニートの対義語って、なんでし...
-
よく家事を仕事として換算した...
-
潔癖彼女との家事分担
おすすめ情報