重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国語で「おはようございます」は「早上好」と習っていたのですが、最近ユーチューブでの動画で
中国人が早上好なんて言わないと話していたのですが、本当ですか?

A 回答 (1件)

ドラマとかでは、早(ザオ)とかで終わらせてますね。

「おっはー」「おはよ」的な感じかと。
日本も「おはようございます」は丁寧過ぎるのでビジネスとか社交辞令で、仲良い人には言わないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/06/12 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!