プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

給食の時間が15分は短い?

今の中学生は食べるのが遅いということなのでしょうか?
皆さんは学生時代、給食の時間が短いと
感じていましたか?

横浜市教育委員会が、公立中学校で生徒が昼食をとる時間を初めて調べたところ、昨年度は9割の学校が「15分」で設定していたことがわかりました。教育委員会は、食育や成長の観点から足りないとして、時間を延ばすよう改善を求めています。
横浜市では中学校の保護者から「子どもの昼食時間が短い」という指摘が増えているため、教育委員会が、市内すべての公立中学校と義務教育学校、148校を対象に初めて昼食時間を調べました。

その結果、昨年度、各学校の昼食時間は、準備時間はほとんどが5分で、昼食をとる時間は全体の9割に上る135校が「15分」だったことがわかりました。

残りの13校も「20分」でした。

教育委員会によりますと、各学校で長年、続いているとみられ、時間の確保が難しいという声が現場から上がっているということです。

A 回答 (16件中11~16件)

だって横浜ってあのクソ不味い給食で有名なとこでしょ?


みんな残すんだから15分もいらないんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハマ弁って言うんですね。

恥ずかしながら今日知りました。
横浜に限って、
極端に給食普及率が少ない…
原因は?
巨大都市横浜、
それに伴う人口増加で
給食センターの普及が追いつかない。
給食センターを作る場所もない…etc

ハマ弁当ってどんな感じなんでしょう?
栄養バランスを考えて作ると、
味が薄くなったり、歯ごたえがなかったり
するんですかね?
yambejpさんは給食でしたか?
ハマ弁…是非、進化して
15分では足りないくらいの美味しいお弁当になるといいですよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 23:22

準備が5分で終わるのか?


かなり忙しいと思うが

給食を受け取りに行って配膳するのを、クラス30人程度に対してやろうとすれば、5分で準備できるのか疑問

食べるのが速い人間なら、15分あれば食べきれるだろうけど
食の細い人間だと終わらないかもね・・・

で片付けの時間も必要でしょ?

自分の時にどの程度だったか・・・・
1時間は無かったような気がする、恐らく40分とか45分とかかな
その程度あれば、ペースの速い子も遅い子も台上ではないかと思うが

その15分の後がなんなのか?
食べ終わった子は自由にしていい時間で、その瞬間に片付けさせられる訳ではないならアレかもしれないけど

15分という数字だけではなく、その前後の情報なども無いと
一概に駄目!という訳にはいかんと思うけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

横浜の給食事情は少し特殊らしく
お弁当が支給されているようなのです。

確かにお弁当なら頑張って食べれば
15分で食べれるかな。
とも思うのですが、やはり遅い早い
を考えると、
遅い子に合わせてあげたい
という気持ちもあります。

お弁当だから早く食べれる
ということもないと思いますし…

昼食の時間自体は45分が平均
のようなのですが、
中には30分で設定している学校もあるようで、驚きました。
なので30分しかとっていない学校
だとしたら、
15分で昼食。食べたあと、5分程休んで
すぐに授業、ってことになると思います…

つぎの授業が体育だったら…
辛すぎますよね…。
是非、5分でもいいので延長してあげて
ほしいです。
「どこかの時間を削って昼食に当てる」
とすればtrajaaさんは、
どんな時間を削減するのが
理想だと思いますか?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 23:14

休職の時間が短いのが問題なのは軍隊式の訓練のようにになってる点なんで。


そもそも授業がキッチリ終わらない時もあるし、準備にもたつく日もあるし、食べるのが遅い子もいるし、授業の合間の食事ぐらい、お喋りさせてリラックスさせて、ゆっくりさせろという話なんです。食事の時間は休憩時間の意味合いもあるんですよ。

キッチリ15分で食べさせようとする事が問題なんであって、時間の長短では無いと思いますよ。
天皇や一流企業の社長に15分で昼飯は食い終われと言わないですよね。どんな人間に対してもそんな事は押し付けるべきじゃないんです。

大人だって会社で準備5分食事は15分以内に終わらせることってルール押し付けられたら、どんだけのブラック企業なんだと思うはずです。
学校は、軍人や囚人や奴隷のように管理することを目的としては行けないんです。未来の社畜奴隷を作り出すような学校は問題なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。

労働基準法に定める昼休みが45分
らしいですけど…
45分って短いですよね! そもそも。

実際、15分で横浜の中学生は
食事を終わらせているとの事で…
衝撃でした。
15分で食べようと思えば
頑張れば食べれないこともないと
思いますけど。
その後、胃を休める消化の時間、
いわゆる食休み…
私ならせめて15分以上はほしいかなと。
横浜の教育委員会のこれからを
見守りたいと思います。
何より子供たちの健やかな成長と健康が
1番なのは確かだと思うので。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 22:56

私の小中学時代は12時から一時まででしたよ。

早く食べた人は遊べますし遅く食べてる人でも胃を休める時間とれてましたよ。1時間でやりくりできるようにしてましたね。15分だと食べて歯磨いて遊んでトイレや次の時間の移動だと早食いするしか無いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が学生の時は45分くらいだったかな
と思うのですが、
実質食べる時間は30分くらいはあったかなと思います。
こちらで皆さんに
回答をよせていただいてわかった事
なのですが、どうも神奈川県(特に横浜?)の
昼食事情が特殊らしく、私も正直
びっくりしている所です。
弁当支給の所があるんなんて…
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 15:37

「実際食べていた時間」ではなく「時間を掛けて食べる習慣」を付けなければいけないのです。


早食いは問題点が一杯あります。
子供の頃から時間を掛けて食べる習慣が必要。
  
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027526.php
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昼食の時間は子供も大人も大事な
時間ですね。
私が小中学生の頃は、早食いとそうでない子の差が大きくて、掃除の時間になっても
食べている子がいました。
さて、今回の15分問題…
よくよく皆さんのご回答を拝見すると…
神奈川県に限っての事ではないかと
見えてきました。
いずれにせよ、給食を急いで食べる
ことに良いことはなさそうですね。
私ももう少し掘り下げてみたいなと
思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 15:24

短いですね。


多分、前後の授業時間の配分から逆算して、余った時間=昼食&昼休み時間に充てたんだと思いますが、前提となる授業のコマ数と時間が見直されていないからこうなるんです。
これでは食育どころではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給食時間を延長する案も
当然あるようなのですが…
そうすると、登下校の時間を左右するしか
ないようなので、この時間を操作するのも
容易ではなさそうですね。
私が子供の時は、
男の子はさっさと食べて
教室にいなかった記憶があるのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/24 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!