
今働いているバイト先で
「いままで領収書間違えて捨てたりしてないよね?調査あるから捨ててたら問題になる」と聞かれ今まで2度ほど書き間違えて捨ててしまっていたり、貼らないといけないレシートをお客様に渡してしまったりしていました。言われてそこでやっと大変なことをしてしまっていたことに気づき焦って「はい」と嘘をついてしまいました…。
書き間違えてしまったからポイッと捨てていてその行動がダメだと気付かず何もなかったかのようにしていました…
説明を受けた際にきちんと教えて頂いてたはずなのに自分がしっかり意識して聞けてなかったのがほんとに馬鹿ですしすごい情けないです。
もう使い終えた領収書の方にも捨ててしまっていたのがあり、その時上司の方がパラパラ〜と確認程度に見ていてその後も何も言われなかったので特に問題はないんだと思っていました。。(怒られるまで忘れていた時点でほんとにダメなのですが…)
来月いっぱいでアルバイトをやめるのですが辞めた後それが問題になったらどうしようと考えると怖いですしすごい不安です。
言わないとダメなことですが嘘をついてしまって後戻りできない状況を作ってしまい罪悪感でいっぱいです。
捨ててしまった経験がある方や詳しい方にお聞きしたいのですが、その後大問題になって連絡が来たりしますか、?泣
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
経理経験者です。
会社であっても、自営業でも
領収証は一定の期間保管する義務があります。
さすがに捨てた事はありませんが
紛失した社員がいた場合は、
相手先(支払先)に再発行してもらたり
領収証にかわる書類を添付したりしていました。
あなたが勤めている会社が
税理士が入っているなら、定期的にチェックしている可能性があります。
上司のように”パラパラ〜と確認程度”ではなく
一件一件つけあわせをしますよ。
ですから、かならず問題になると思われますので
出来るだけ早く報告した方がいいです。
書き損じた領収証ですが
複写式の領収証なら、控えは破って捨てたりはしません。
連番が入っているでしょうからバレます。
レシートについては、期間にもよりますが
データは残っていると思われますので
再発行なりできるはずです。
とにかく、早く伝えた方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
店の責任者が、
経理から叱られます。
経理は税理士から注意されます。
通常の確定申告では、
税務署は領収書を見ません。
しかし税務調査が入ると、
1枚ずつチェックされます。
余計な指摘されない様に、
ルール通りに行ってます。
会社からしたら、
迷惑な話なんですよ。
今更言っても、
どうにも成りませんが…
次回から気を付けた方が良い。
嘘がバレたら、
謝罪するしか無いでしょ。
No.2
- 回答日時:
間違えて捨ててしまっていたり、貼らないといけないレシートをお客様に渡してしまったりした金額の範囲内の損害を与えています。
(事業所が集計するとその金額分が不足する。間違えた領収書は複写分も「X」し原本に貼り付け、支出がなかったことにします。領収書発行分が売り上げ)不足分は何らかの経費として落とすはず。(安心して辞めてください)
税務署も事業所への立ち入り検査まではしない。
「マルサの女」=国税局査察部(通称マルサ) に勤務する女性査察官と脱税者との戦いを映画化
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 書き間違えた領収書を捨ててはいけないのはなぜですか? 捨ててはいけないと教えてもらったことがなく入社 8 2022/10/16 11:52
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- タクシー タクシー クレーム 初めての土地でタクシーをワンメーター分利用しました。 そしたらこの距離で乗るな! 6 2023/03/07 16:21
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
- 予備校・塾・家庭教師 塾で昔あった出来事 2 2022/12/21 21:17
- カップル・彼氏・彼女 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのですが、彼の 8 2023/03/29 03:52
- 失恋・別れ 助けて下さい。彼を激怒させてしまいました。 謝っても許してもらえません。 彼の家で同棲を始めたのです 13 2023/03/29 06:28
- タクシー タクシー クレーム 初めての土地でタクシーをワンメーター分利用しました。 そしたらこの距離で乗るな! 4 2023/03/07 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトの大失敗について
学校
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡しわすれを防止する方法を教えてください。二回ほど同じミスでレジが立て込み
営業・販売・サービス
-
-
4
レジの仕事をしています。昨日クレジットの控えで間違ってお店控えを渡してしまい今日知らされました。気を
その他(社会・学校・職場)
-
5
書き間違えた領収書を捨ててはいけないのはなぜですか? 捨ててはいけないと教えてもらったことがなく入社
会社・職場
-
6
現金過不足500円とは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
バイトのレジについでです。レシートを渡す時「レシートはご利用ですか?」と聞いた方がいいのかそれともお
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
23歳女高卒脛齧りニート
-
大して悪いことしてない、の後...
-
学校や会社で遅刻、早退、無断...
-
スタッフと話したい
-
青春コンプレックスを抱えてる...
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
たまに40代、50代の男性で仕事...
-
誹謗中傷
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
職場で、ろくに仕事出来るわけ...
-
婦人科受診
-
今日は、5月にしたら 暑かった...
-
無表情で無愛想で返事もできな...
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
周りが冗談で言っているのか真...
-
間違いや嘘を認めない人はどこ...
-
料理好きとか言ってる女性で
-
人間は間違いはしますか?僕の...
-
帰りの電車が同じのおじさんが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おととい仕事場で使うメモ帳を...
-
人の領収書を第三者に見せるのは?
-
アルバイト先の領収書を間違え...
-
クリーニング屋さんが領収書を...
-
書き間違えた領収書を捨てては...
-
領収書の発行について
-
廃業した会社の領収書を貰った...
-
クレジットカード(以下クレカ...
-
車のオイル交換をして、納品書...
-
銀行の振込み明細と領収書
-
受信料の代行徴収?
-
医療調査と金融監督庁
-
1月にはいってコロナの感染 東...
-
領収書orレシートは希望者のみ...
-
大きなホッチキスを貸してくれ...
-
会計帳簿の保存期間
-
ソフトバンク携帯の『オンライ...
-
山本太郎さんって平日は国産車 ...
-
実費領収書作成に際してのトラブル
-
車両事故の仕訳
おすすめ情報