電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お通夜、お葬式、初七日(葬式当日)をお願いしてお渡しするお布施は、ひとつの封筒にまとめていいのでしょうか?

初めてなもので常識が分からずお恥ずかしいですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

まとめて大丈夫です。


お車代や御膳料が必要な場合はそれぞれ小袋に入れます。
表書きは「○○家」です。

渡すタイミングは葬儀屋が案内してくれます。
すべて終わった後なら引き出物も一緒に渡します。

御布施は相場ではなく、金額を事前に確認してください。
    • good
    • 1

ひとつでいいですよ。


お車代(と御膳料も出す場合)は別で白い無地の封筒にいれてお渡ししましょう。
https://sougi-jiten.com/column-detail/147
    • good
    • 1

お寺さんと、金額のご相談をされていますよね。


その中に、通夜式~忌明け法要(四十九日)の直前(六・七日つまり四十二日)までも含んでいれば、一つにまとめてもいいですよ。
二・七日から六・七日までのお経に、都度お出しはしなくてもいい様にして頂き、四十九日は忌明けの法事になりますから、これは別なものとします。
四十九日の法事後に、納骨をされる方もいらっしゃいますが、こちらも四十九日の法事とは、別に扱います。
    • good
    • 1

昨年父を亡くし喪主を務めました。


誰も始めてでは知らなくて当然です。
(多分2回目でも覚えていないです)
  
で、私の場合。
まず金額さえ見当が付かなかったので、お寺さんに「今回のお葬式(通夜はしなかった)一切終了までで御布施はいくら包めばいいですか?」と聞きましたよ。
   
そしたら「全てで40万お願いします」と返事が来ました。
そこで、言われた金額キッチリでいいのか???と考え結局50万熨斗袋に入れ、裏に50万円と書いて用意しました。
   
葬儀前日の朝、お通夜はしなくても枕経を上げるからと来てくださって、その時「これで全てお願いします」と熨斗袋を差しだして裏をひっくり返して金額を見せました。
お寺さんは「いや、それは多いから少し返します」と正直な方でしたが「今後ともお世話になりますから」と引き取って頂きました。
    
ですから、私の場合は葬儀前日の朝、全てまとめて熨斗袋1袋に入れてお渡ししました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!