dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火災保険について
現在アパートに住んでるのですが、私の家の洗濯機が壊れて水漏れし、下の階にまで水漏れしてしまいました。
今日、その請求が来て、値段は117万円でした。
洗濯機の排水ホースなどではなく、洗濯機本体からの水漏れの場合保険は適用されるのでしょうか?

A 回答 (6件)

賃貸アパートですよね?


それなら加入してる火災保険に個人賠償責任保険がついてると思いますよ。
こんな時の保険です。
証券確認してみて下さいね。
示談交渉サービスが付いていれば、相手との示談交渉も保険会社がしてくれます。
    • good
    • 1

個人賠償保険の契約があると思いますので、お世話になっている代理店さんに電話して下さい。

    • good
    • 0

他の重複質問でも回答しましたが、


貴方が個人賠償責任保険(日常生活賠償責任保険)特約に
加入なら、OKですよ。
    • good
    • 1

保険の特約条項の 詳細が分からないと 答えられません。


あなたの家が 受けた損害の補償ではなくて、
他の家に 与えた損害の補償ですよね。
通常の 火災保険では 特別に オプションで加入しないと、
一般的には その様な条項は 無いと思います。
(そのような条項を 付加できるかどうかも 分かりません。
 我が家の 火災保険は 風水害や盗難等の 他から受けた損害の保証だけです。)

詳しくは 加入している 保険会社に ご相談してください。
    • good
    • 1

多分出ると思いますが契約書を確認してみて下さい

    • good
    • 0

水漏れ保障に入っていれば出る。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!