幼稚園時代「何組」でしたか?

(a+b)^n=nCr・a^n +nCr・a^n-1 ・b という式のbってなぜ出てくるんでしたっけ?

A 回答 (4件)

二項定理を中途半端に覚えている感じかな?


二項定理】公式の証明や係数の求め方を解説!基礎から大学受験まで
https://www.studyplus.jp/386
    • good
    • 0

(a+b)^n = nCr・a^n + nCr・a^n-1・b じゃなく、


(a+b)^n = nC0・a^n + nC1・(a^n-1)・b + nC2・(a^n-2)・b^2 + … + nCn・a^0・b^n です。
「…」を使わずにちゃんと書くと、
(a+b)^n = Σ[r=0...n]nCr・(a^n-r)・b^r かな。
右辺の b は、どっかから湧いて出たんじゃなく、もとから左辺の (a+b) に入っていたのです。
    • good
    • 0

(a+b)^nの一般項はnCr*a^(n-r)b^rですね。


(a+1)^nの一般項はnCr*a^(n-r)1^rですね。
1をbとしたので出てきちゃいました。とさ
    • good
    • 0

>(a+b)^n=nCr・a^n +nCr・a^n-1 ・b という式



どこにそんな式があるのかな? 「r」って何?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報