プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デイトレードなどの株式投資で生活している中年の男性も会社に勤めていないから ” 中高年の引きこもり” と言われるのでしょうか?

A 回答 (10件)

それをいったら、終身雇用で1つの会社にしかいたことのないオッサンのほうがよほど引きこもり。

    • good
    • 0

言わないー


家にいる状況やから引きこもりじゃなくて、家族以外の他人とうまくコミュニュケーションとれない人(仕事ムリ)ら~。
ガンでも医者へもいかず部屋から出ずしんでいくタイプの意思の強い引きこもりはあるいみソンケーしちゃうナァ~~~
    • good
    • 0

そうだよねえ?確かに。

引きこもってる事には変わりないけど、社会問題になってる引きこもりは稼げない引きこもりの事を指してると思う。
    • good
    • 0

自分の金でリスクを負って、


スリル満点の知的生活をエンジョイしているのであれば、
引きこもりではないでしょう。
    • good
    • 0

モバイル端末を車に積んで全国放浪生活しながら株式投資して居るおじさんは引きこもりとは言われませんぜ。

    • good
    • 0

自活できていれば引きこもりとは言わないでしょう。

    • good
    • 0

そもそも「ひきこもり」の定義が曖昧なのでよくわかりません。


「ひきこもり」という言葉が使われ始めた20~30年前というのは、文字通り部屋に引きこもって外界との接触を絶っている状態を意味していたと思います。
現在では部屋から出ずともSNSなどで外界との接触は可能ですから、以前の引きこもりとは同じように考えることは難しいのではと思います。

またデイトレーダーなどの投資家以外でも、以前から作家や画家などであれば創作活動に専念する為に書斎やアトリエなどに長期間篭るという人もいたのではと思います。
それらまでを一括りに「ひきこもり」とするのは如何かと思います。
    • good
    • 0

自営業の方は違います。


納税者はカウントされてません。
また介護や家事手伝いの方も、
除外されてます。
    • good
    • 1

自営業ですから引き籠りではありませんね。

    • good
    • 0

引きこもりの定義はウィキによると下記の通りです。



仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。 現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。
---引用終わり--

したがって、株式投資という仕事をしているのならば「ひきこもり」ではないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!