
CDFとかも色々ありますが、
とりあえず初心者の私は昨年からFXを初めて見ました。投資信託も少し試したもののもうやめました。
you tubeとかを見ていると、個人投資家ですごい額を稼いだという人たち(テスタさんや井村さんとか)株式メインが多い印象です。
私は企業の名前も、世間でどういったものが人気があるとか、そういう知識に疎いので、企業業績などの書類も見たいとそこまで思わないし、どうも株式投資にさほど興味が湧きません。
為替はもっとシンプルでわかりやすいのでFXを楽しんでいるのですが。
10年スパンで長期で投資をするなら、株式も勉強したほうがいいですか?
やるなら米国株中心に考えています。
買ったら5年は保有することにしたいと思います。
投資で大きなリターンを得たい場合、株式投資が良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- 外国株 米国株道 個人投資家です。 投資歴8カ月、短期に売り買いしたら、それは競馬、ドックレースみたいなもん 1 2023/01/03 14:22
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 外国株 バフェット様の投資哲学は 真に価値ある、現在は株価が バリュー(割安)株に投資する。 ハイテク株は罠 2 2023/04/30 09:28
- 外国株 2023年初頭 株式投資の未来の 著者 ジュレミー.シーゲル経済学者が「バリュー投資の長期予測では、 1 2023/01/09 16:02
- 外国株 株式投資講座 株式投資セミナー ほとんど 我流か 詐欺まがい まともな投資講座は皆無。 世界的投資家 1 2023/01/25 00:19
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 外国株 全世界投資ファンドETFは たべて 不味いのではないか、 不況に強いが、株式投資の未来の 著書、イン 1 2022/12/08 19:10
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託の年率リターンについて
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
銀行株の長期保有についてどう...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
インデックス投資は、実は罠が...
-
「普通に~」という言葉について。
-
エクセルで利率を求める関数
-
ウォータースライダーなどの身...
-
sbi積み立てNISAについて質問で...
-
銀行の利子。
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
EXCEL
-
「リーダーシャッツ」について
-
決算書の特別会計の処理方法に...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
フィデリティ・世界割安成長株...
-
投資信託の疑問
-
貸株についておしえてほしいです
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
投資信託、基準価格が下がって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報