
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
プータローっていう単語は、普段親しい間柄とかだけで使うのではないのでしょうか??
ニュースではプータローとはいわないで
無職、だし・・・
あとニートは若者で
15歳から34歳までの非労働力人口のうち
学籍はあるが実際は学校にいっていない人
未婚で家事・通学をしていない人
既婚者で家事をしていない人
という定義づけがされているようです。
私の感覚だとプータロー、は
中年層も含まれるような気がします
変な答え方でごめんなさい
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC% …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/23 21:09
確かに、ニュースでプータローとは言わないですね。
35歳以上の働いていない人は単に無職になるのですね。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「アルバイト」「フリーター」が職業として認められるようになって、やや事情が違ったかと思います。
プー太郎はいってみれば「無職・定職のない人」ですから、今でいうフリーターなんかもプー太郎に含まれたのではないかと思います。瘋癲の寅さんなども「プー太郎」だと思うのです。
ニートはNo.5さんが書いておられる定義ですからぶっちゃけた話が「働けるのに全く働く意欲がない(将来的にも)働こうとしない人たち」と言えると考えています。プー太郎はこの「ニート」とは意欲の面で一線を画すと考えています。
一発当てられる物なら当ててみたい、一生懸命身を粉にして働くのはごめんだが、それなりに「社会に認められたい」というのがプー太郎。
そう言う意欲そのものがないのが「ニート」と考えています。
No.4
- 回答日時:
意味としては一緒ですね。
ただし、プータローという言葉は通常、侮蔑の意味で使用される事が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
なんで世間はニートに対して努...
-
ニートの気持ちが分かる社会人
-
見識の高い人とは?
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
学生と社会人
-
親にフリーターになることを猛...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
月曜日によく休む人について
-
男性上司と二人で飲み
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
座っている人に話しかける時、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
人脈がある人が普通ニート何か...
-
無職やニートの方に質問です。
-
一律給付金の話でニートはいら...
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
引きこもりをポジティブに言う...
-
フリーターという言葉について...
-
雇用者側のブラックリストは存...
-
ニートが辛いです
-
引きこもりって羨ましいですか?
おすすめ情報