電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勤務している会社のISO9001の品質目標について質問です。

営業部門なのですが、ある商品の売り上げ件数、売上金額を
品質目標にしています。

売り上げ件数や売上金額は顧客の状況に左右されるため
私は品質目標とするのは不適切だと思っていますが、経営者
が目標にしろと言い、外部の監査もNGとの指摘を出して
いません。

偶然が重なって、監査も問題視せず経営者も問題視していない
のか、それとも一般的なISO9001での営業部門でも品質目標が
売ある商品の売り上げ件数、金額でよいのでしょうか。

もし、根拠があれば、ISOの条文や、それに関する資料でご指摘
いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

品質活動の評価指標として売り上げ件数、売上金額が使えるものならそれは良いのではないでしょうか。

顧客クレームやトラブル件数等だけが指標ではないでしょう。ただし売り上げ件数、売上金額自体を目標にするというのはあり得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

売り上げ件数、金額自体を目標にしていますので、論外ってことですね。

お礼日時:2019/06/11 09:05

ISO9001 の 2015年度版でしたら、品質目標というより経営的な目標になると思います。


目標金額を設定して活動計画を立てるといった感じだと思います。
若しくは営業部門でのコスト削減計画になりますかね。

確かに ISO9001 2008年度版は『品質』がメインだったのですが、
2015年度版に改定されて内容が『品質』だけではなく、経営的な見方(コストも重視)にも力を入れているはずです。

まずは、管理責任者(2015年度版では必須だったのですが)的な人に問い合わせてみた方が 良いと思います。
条文はありますが、規定・規則は それぞれの会社で違いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コストではなく売上金額と件数を目標にしてますので、やはり論外のようですね。
外部監査員が分かってないので、買収されてるのか分かりませんが、そのあたり
識者の方から回答いただきたいです。

お礼日時:2019/06/11 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!