
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学の原子軌道の概念を混ぜて話したいと思います。
私も高校化学ではとにかく暗記しただけで納得できないままだったので…。
性質が似る原因は、
原子の一番外側にいる電子の「数」と「広がり方」が似ていることによります。
なぜかと言うと、一番外側にいる電子が結合に大きく関与するからです。
電子殻という概念はご存知でしょうか?
電子殻は電子が広がる場所であり、原子核の周りに何層も広がっています。
内側の殻からK殻、L殻、M殻…と呼ばれていますね。
内側の殻の電子は原子核に引きつけられていて、落ち着いているのでエネルギー的に安定した状態です。
外側の殻の電子ほど内側にいる電子と反発(マイナス同士なんで)しちゃうので、エネルギーは高くなっていきます。
ですので電子はまず内側から埋まっていこうとします。
ですが同じ殻とはいえ、電子の広がり方が違うものがあります。
球・砂時計(方向別に数パターンある)・四葉(方向別でに色々)のような形で広がっていたりします(K殻は球のみ、L殻は球・砂時計3パターン・その他色々。M殻はさらに加えて色々…)。
その形によって、たとえ同じ殻であっても、内側の電子から受ける反発の度合いが変わりるので、エネルギー順で何パターンかに分かれます。
同族の典型元素は、一番外側にいる電子がいる殻は違いますが、電子の数と広がる形は同じです(同じ向きの砂時計の形、とかね)。なので性質が似ています。
横同士だと、一番外側に入る電子の数と広がる形が違うため似てないのです。
しかし遷移元素の場合はやや特殊で、一番外側の電子の数と広がり方が隣同士の元素で一緒だったりします。
(外側の電子が外側に広がりすぎて、形の影響を大きく受けて電子が入っていく順番が前後するからなのですが…)
同族の場合、外側にいる電子の数と広がり方は同じなんで、似ているとは思うのですが、外側に行けば行くほど殻が違うとエネルギー差が大きくなりすぎるので、
隣同士のほうがよっぽど似てるねと言えるのでしょう。
No.2
- 回答日時:
まず, 遷移元素にしろ典型元素 (「主要族元素」といった方がいい?) にしろ, 各族の最初の元素は他の元素と異なることがしばしばあります. さらに, 通常周期表の欄外に追い出されているランタノイドのせいで, 特に遷移元素の 4~8族あたりでは第5周期元素と第6周期の元素が似たような性質を持ちます. 例えば
Zr と Hf が (どちらも +4価をとりやすく, かつイオン半径がほぼ等しいため) 化学的に非常に似ていて分離がたいへん
とか
Ru と Os はどちらも揮発性の四酸化物を作る (ちなみにさらに下の Hs も同様らしい)
という感じ.
「高校化学」でこの辺の元素が出てくるとは思いにくいけど, いちおう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- 環境・エネルギー資源 液体水素燃料を精製するにも… 0 2023/04/06 10:59
- 化学 金属元素について質問です。 塩基性酸化物の方が酸性酸化物より多い理由を 教えてください。 1 2023/05/07 20:36
- 化学 化学基礎の問題です。 ホウ素Bには.10B.11B の同位体がある。10Bには相対質量が10.0で存 1 2023/05/12 14:20
- 高校 高校数学の勉強法 1 2022/09/27 18:10
- 生物学 【 理科 生物基礎 】 〇 一次遷移と二次遷移 乾性遷移と湿生遷移は一次遷移に 含まれますか? それ 1 2022/05/15 16:34
- 化学 同位体は性質が似ていたと思うのですが、なぜ(5)は✕なのでしょうか。 元素群とはなんですか? 3 2023/08/01 15:25
- 物理学 何故みんなアインシュタインの相対論は間違ってないと言うんですか? 5 2022/04/23 03:04
- 学校 高校生です。ロッカーが隣の人とかに『ごめん、この前学校で○○の教科書無くして、家とか学校どこ探しても 4 2022/07/06 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
他校での練習試合の応援
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
ダンス!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報