
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく進研でしょう。
18歳人口は120万人。
大学進学率は6割弱、下位1割はインチキ推薦入試だと仮定すると、事実上上位半数が対象なので、対象人数は60万人。
進研の受験者数が45万人だったか。
河合は25万人だったか。
駿台が5万人だか10万人だったか。
東進は不明。
ご存じかと思いますが、駿台の難しい方の記述模試は、ほぼ東大入試で、MARCHレベルではまるで歯が立たないでしょう。
そいつらにまともな脳味噌がついていれば、駿台生でも無い限り、一度受けたら二度と受けないでしょう。
反面、東大京大国立医学部の連中から信頼されているでしょう。
易しい方の記述模試のレベルはそれなりだそうですが、どうなっているのか判りません。
駿台は潰れかけて、業務改善の一環で、地方にまで校舎を作り(広島にまでできました)、しかも対象学力層を広げているようです。
それで易しい記述模試の創設でしょうし、進研との模試の共催でしょう。
あの難しい記述模試をMARCHにすら届かない連中が受けても、測定不能ですから。
河合の記述模試は、まぁ入試標準レベルの易しいレベルから難しいレベルまででしょう。
しかしそれとて、おそらく30万~60万番の学力層が受ければ、ほぼ書くところが無いでしょう。
これは体験談ですが、当時高校入学後勉強をサボった私が12月に河合の記述を受けてみたところ、英語の偏差値は37くらいだったか、書けるところがあまりありませんでした。白銀の世界、と言っているんですが。
おそらく同学力帯の今の30万番以降の連中が受けても同じことが起きるでしょう。
やはり脳味噌がまともなら、二度目は受けに来ないでしょう。勉強して学力が上がったから、勉強し続けているから、いうので無いなら。
従って、おそらくこれ以上受験者数は増えないでしょう。
30万番以降の連中は、まず基礎学力が無いのです。たぶんセンター試験で7割取れない。三教科ですら。
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou …
https://www.dnc.ac.jp/center/kako_shiken_jouhou/ …
平均点が70%を超えている科目が少数です。
70%の学力で河合記述を受ければ、いくらかは書けます、いくらか点は来ますが。
それより下だともう。
進研は、受験者数からしてかなり条件に近いはずです。
上位層がある程度削られている、60万番70万番に遠く及ばないのも入っていたり、60万番付近もまばらかもしれませんが。
大学受験生全体の様子はよく判るはずです。
レベルが低いだの信用できないだの「フェイクニュースを垂れ流す」連中が後を絶ちませんが、進研のレベルが低いのでは無く、そいつらのレベルが高すぎるというのが実態です。当たり前なんですけどね。(この手の頭の悪い連中は、どうやって大学を出たんでしょうね。難関大学に間違って入ったまでは解るんですが。)
ちなみに、底辺近い大学の入試問題は、大学入試や高校の学習内容というよりは、ほぼ公立高校入試問題です。
いくらか高校、高一の学習内容が混ぜてある感じ。あるいは高一でもかなり易しい部類の問題。
さすがに進研模試でもこれはカバーしきれない。
進研より低レベル用の模試として、東京アカデミーだったかの模試があるようです。
ただ、そんな連中は模試をあまり受けないし、真面目に受けないだろうし、そもそも勉強してないでしょうから、どこまであてになるのか不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
代ゼミの白パックってセンター...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
東工大受験に向けて受けるべき...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
河合塾マナビスに通っている高...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
駿台記述模試と全統記述模試に...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
駿台と河合主催の東大模試、東...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
進研模試1年7月の偏差値について
-
進研模試について質問です。 "...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
-
親が勉強に協力してくれません...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
「勉強=受験戦争での勝ち負けの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
模試のドッキング判定について...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
東進ハイスクールってもらった...
-
実力判定テストについて
-
進研模試 日本史 高校2年生11月...
-
河合模試とベネッセ駿台模試、...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
浪人生です。模試についての質...
おすすめ情報