アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姑との同居生活について。

0歳の息子と旦那、姑(70歳)と暮らしています。二世帯ではなく、同居です。
出産前から同居していましたが、出産前はただ困ったところと思っていた部分が、出産後嫌悪感に変わりました。

具体的には、
・エプロンをせずに家事を行う。
家着は1着のみ。鶏肉や魚を捌いた手を洗わずにその家着で拭く。が、1度も洗わない。汚い。
・何でもかんでも「分からない」と責任放棄。
教えてる最中も分からないを連発。教える気失せるし、だったら聞くなよ調べろって思う。
・基本的に言い訳がましい。
料理する度に「失敗した」、家事嫌いを「賃貸の家を綺麗にしようという気が起きない」などセーフティネットを張りたがる。
・長く物を使うことを強要するわりには乱雑に扱う。
食事をした机を拭かない、等。
・台拭きで口を拭く。
・見切り品を大量に買い込む。
賞味期限が当然の如く切れやすい。傷んでようが腐ってようが無理矢理料理する。大体酸っぱく、変な味がする。買い込む割には姑自身の食は細く、処理するのは旦那か私。将来的に息子の口に入れたくない。

等です。
また、旦那は姑と会話することが殆ど無く(姑が旦那に話しかけても会話が弾まない)、姑との関わりは私任せです。
姑は生活について口出ししない姿勢の為、物事の決定権はほぼ全て私にあります。
とても恵まれた環境なのでしょうが、姑と暮らしていると、私が居なくても姑は勿論、息子も旦那も幸せ、と思えてきます。
私が我儘で忍耐が足りないのは承知の上ですが、気持ちが苦しくなり投稿しました。
質問になってなくて申し訳ないのですが、どなたかご助言頂けれは嬉しいです。

A 回答 (5件)

家の中に、主婦は二人いらないと言います。

仲の良い家族でも、何かのキッカケで、箸の上げ下ろしまで気に入らなくなる事があります。そうなると、毎日が憂鬱に感じてしまい、時間がもったく思いませんか?あなたは、外の空気を少し吸うつもりで、友達と会って話したり、仕事をしてみるといいかもしれません。気持ちが外に向いていれば、あまり気にならなくなるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 何かのキッカケで、箸の上げ下ろしまで気に入らなくなる事があります。そうなると、毎日が憂鬱に感じてしまい、時間がもったく思いませんか?

仰る通りだと思います。
現在産休育休中ですが、早めに仕事復帰して姑と顔を合わせないようにしようと思ってます。実母からは息子の成長を見れなくなるから息子との時間を大切にしろと言われ仕事復帰の時期を迷ってます。私自身、心があまり強くなく精神的に来やすいので姑と息子との距離感を考えていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/12 21:58

家事が苦手な方に、


任せるのが間違いです。
今更改善されません。
その環境で育った旦那は、
何の違和感も無いです。
気になるなら、
自分が行えば良い話です。
そもそも高齢者に、
期待してはダメです。
元気で介護が必要ない
それだけでもマシですよ。
考え方を変えれば、
苦に成りませんからね。
義母が居なければ、
旦那は誕生してません。
貴女の子供も誕生してない。
命の源ですから、
大切にしてあげて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

> その環境で育った旦那は、
何の違和感も無いです。

汚い手や服で息子に触れられるのが一番許せないので、堪えきれなくなったら旦那に言おうかと思ってましたが、ハッとしました。確かに旦那は違和感なく過ごしています。
命の源だと達観するには時間がかかりそうですが、努力します。

お礼日時:2019/06/12 22:24

50代の主婦です。



私自身は、同居していません。
ですが、子供の頃、父母と祖父母と合わなくて、私が、板挟み状態でした。

>姑は生活について口出ししない姿勢の為、物事の決定権はほぼ全て私にあります。

お姑さんは、家事がお嫌いのようですから、食事作りは、貴女がなさったらどうですか?

お子さんが小さくて難しいですか?

買い物は、見切り品が嫌なら、「腐っているのもあったから、買ってこないでください」と言ってみては?

台拭きについては、口を拭いても大丈夫な綺麗なものに変えるとか。

お洋服については、「お母さん、汚れているから、新しいものを買いませんか?」と買ってあげるとか。

長年のお姑さんのクセは、変えるのは難しいと思います。

貴女が工夫して、上手い方向へ持っていくしかないと思いますがどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

姑が家事嫌いで料理以外の家事は殆どやらない為、洗濯掃除は全て私がやっています。料理に関しても、交代制で私も行なっています。家事嫌いですが、家での役割が無くなるとそれはそれで居心地が悪いようで、料理は全て任せてはくれません。正直洗濯掃除の方がやって欲しいのですが、それは嫌みたいです。
なかなか難しいですね。仰る通り工夫していきます。それでも煮詰まったらまた相談させてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/12 22:32

いやいやいや。

。。
忍耐がないどころか よく遣ってるよ。
でも
これ以上我慢すると同居は無理になるでしょうね。
主導権があるなら もう一度考えてみて。
エプロンせずにって言う人は案外多い。
その代わり必ず近くに手拭タオルを釣る下げてある。
「わからない」は常でその年代の常識と捉える。
紙に書いて張り出す。自分で調べるはもってのほか。調べるスキルを持っていない。
ご近所さん
冷蔵庫に
「冷蔵庫」「冷凍庫」「野菜室」「氷」色分けした文字を書いたマグネットシート張ってあるし
カレンダーにスケジュール書いてあるし
電話機やリモコンにはプッシュする順番が張ってある。
触って欲しくないものには「さわらないでね」と書いてある。
薬は医者にお願いして同梱にしてもらって一回に呑む分ずつホッチキスで止めてある。
手間隙かけて自分が手をかけなくても出来るように工夫するしかない。
一度しておけば後がらくだから。
目の前にティッシュボックスを置いてあるから
台ふきんで拭く事もない。
見切り品を大量に買い込んだら それを使って別のおかずを作って
ばあさん専用にする。
基本 一緒に買い物に行って見切り品は買わせない。
かごの中に入れたら黙って戻してしまう。
だって家に買えりゃ どうせ自分が買った事すら忘れてわからないんだもん。
日常茶飯事の遣られて面倒な事は
遣る前に阻止する工夫を試行錯誤する事で
快適な暮らしに少しは変化する可能性があると思います。
子育て 面倒じゃなかった?
忍耐しかなかったと思う。
癖の付いた人間を赤ん坊だとは思えないけど
気持ちを切り替えるしかないよ。
ある人が言っていた。
介護食がすっごく面倒で好き嫌いの激しい相手で心が腐りそうだったけど
家の中の片づけをしている時に使わなくなった子供の食器が出て来た。
綺麗にしまってあって捨てるのがもったいなかったから
介護食の食器にしようと思いついた。
丁度良く仕切りの付いた食器があったので
(茶碗とおわんと仕切りつきの皿)
盛り付けてテーブルに出したときに 何故だかわからないけど
楽しかったって。ちっとも嫌じゃなかったって。
気持ちが吹っ切れて切り替われると
逆に楽しめたって。
顔見ちゃうとうんざりするけど
なるべく見ないことにして関わってるって言ってました。
ここまで同居で踏ん張れた主様なら
きっと知恵を絞りながら出来ると思いますよ。
楽しくは無いだろうけど 何も考えずに仕事として捉えてみるのもいいかもね。
家賃とか光熱費とか全て自分たちだけの収入で遣っているのかしら?
多少なりとも援助があるなら
仕事して今日1日のお宿代を稼がなくっちゃって。
思ってみるのも有りなのかもしれないね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同居を申し訳ないと思っているのか、毎月3分の1の家賃を入れてくれるので、それを貰うために頑張ろうと思います。
労って頂き救われました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/06/13 23:33

料理はさせない。


買い物もさせない。
家事を手伝って欲しいなら、
洗濯物をたたむとか、
玄関先の掃き掃除、水やりなど、
汚れないものにしましょう。
決定権はあなたにあって、
旦那も姑も口出さないんですから自分が快適なようにね。

「分からない」連発はしょうがない、口癖なんでしょう。
教えてあげる必要なんかないです。
言い訳もしたいだけさせときましょう。
自分ができない・したくないことを主張しているだけです。
「ね〜なんなんでしょうね〜」って流せばいいんですよ。

台拭きで口拭いちゃうなら姑の手の届く範囲には清潔な布巾を。
台拭きは手の届かないところに置いときましょう。
物を乱雑に扱うのはお年寄りですから仕方がないです。
筋力も視力も衰えているので上手に出来ないんですよ。
そこは「仕方ないか」と多めにみてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもスッキリしました。捉え方ひとつですね。
旦那も姑も人任せなので、だったら私が我慢せず暮らしやすいように快適な空間にしてしまおうと思います。それで文句言われたら、ハッキリ「責任を持ちたくないが為に人任せにしたのはあなた方ですよね?」と言ってやります。
具体的に解決、割り切りの糸口を教えてくださりありがとうございました。またモヤモヤしたら相談させてください。

お礼日時:2019/06/13 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!