アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イオン化列の覚え方を教えてください!

「イオン化列の覚え方を教えてください!」の質問画像

A 回答 (5件)

イオン化列が大きい方から(リチウムはないですが)、



貸そう(K)かな(Ca)ま(Mg)あ(Al)あ(Zn)て(Fe)に(Ni)すん(Sn)な(Pb)ひ(H2)ど(Cu)す(Hg)ぎる(Ag)借(Pt)金(Au)

と言う覚え方があります。
見にくいですので言葉だけにすると、
「貸そうかな まああてにすんな ひどすぎる借(白)金」
となります。
最初の文字がイオンの1文字目(?)になります。水素(H2)が何故「ひ」になるのかは分かりません、、すみません。
それと、私が習ったのではリチウムは入っていなかったので、覚え方のにも入っていません、すみません。別の覚え方をするか、リチウムは単体で覚えるかで覚えてください。m(_ _)m
    • good
    • 1

あ、探したらありました。


リチウムは、「リッチに」で覚えられるらしいです。

↓ご参考にどうぞ
https://juken-mikata.net/how-to/chemistry/ioniza …
    • good
    • 1

イオン化列 覚え方 で検索すると↓のようなものが沢山出てくるので、覚えたければそれで覚えること。



https://tyottojuku.com/study/%E5%8C%96%E5%AD%A6/ …

イオン化列は、この並びが本当にそうなのかどうか、専門の学者でも決着がついていない部分が多いです。
中高の化学では、このイオン化列を金科玉条のごとく教えるのですが、腐食屋の私としてはテキトーでも良いと思うのですが…。
例えば、白金や金を溶かす王水は、銀を溶かしませんし…、鉄やニッケル辺りの不働態被膜の評価も入っていませんしねえ…。

イオン化列を知ることは、目安としては良いのかも知れないですが、これが正解というものではないです。
    • good
    • 2

その画像のイオン化傾向CaとMgの間にNaがないやん

    • good
    • 2
この回答へのお礼

おお、勉強しなさすぎて気づきませんでした笑

お礼日時:2019/06/14 20:33

僕が化学の先生に、ごろ合わせを習ったころ、リチウムはなかったが、


書 か そう*、ま あ、あ て に すん な、度 過 ぎ は 禁ず、です。
K、Ca、Na*、 Mg、Al、Zn、Fe、Ni、Sn、Pb、Cu、Hg、Ag、Pt、Au
*(ソーダ=ナトリウム)です。
先生に黒板に書かそうと言うイメージでした。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!