
この間、電車に乗った時ですが、スイカでA駅で改札に入ったのですが、A駅からG駅へ行く途中でした。
けれども、電車に乗ってるとき、電話が入り、仕事がキャンセルになりました。
仕方ないので、途中で引き返すことにしました。
改札で、駅員に尋ねたら、どこまで行きましたか?って聞かれたけど、その電車には初めて乗ったし、G駅までには行っていない。途中の駅名など当然覚えていない。D駅かE駅辺りで引き返したのかもしれない。ということで、じゃあE駅まで行ったということにして、「E駅までの往復分をいただきます」と言われました。
体調も悪かったので、言われるがままだったけど、降りてもいないのに、どうして往復分を取られなければいけないのか?そこが納得いきません。
そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
どこかに書き込みをしたいです。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
他の多くの方が書いている通りで
A駅から途中の駅(E駅)に移動した時点で、鉄道会社はE駅に移動させたのですから、鉄道会社としての
つとめは果たしています。仕事がキャンセルになったのは、あくまであなた側の都合であり、鉄道会社のせいでは
ありません。
引き返した分もあなたの都合でE駅からA駅に帰ったのですから、その分の運賃を支払うのは当然です。
あくまで運賃が欲しいのならキャンセルになった会社や個人の方に請求なさってください。
>そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、
納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
しかし、最近はこういう馬鹿ばっかりですね~。食べ放題の店に言ってタッパーに詰めて持って帰り、
見つかると、「持って帰ってダメと書いてない!」と叫ぶ人と同じだ!
No.13
- 回答日時:
なぜお金を払わなければいけないか考えれば分かる話だと思うのですが、如何でしょう。
電車動かすにもお金が必要で、そのお金は利用客から徴収するもの。
移動している時点でお金を払う理由が充分にあるのは、分かりますよね。
タクシーで、散々走らせておいて用事出来たから出発点に帰れ。
出発点に帰ったからお金は払わない。
……そうごねているのと一緒です。
書き込んでも良いですが、そんなチンケなゴネ方じゃ意味がない。
どうせなら弁護士でも雇って裁判沙汰にでもなさって下さいよ。
No.12
- 回答日時:
初めての電車で乗った駅がA駅だってのをよく覚えていましたね。
どの鉄道にも「規則」というのがあって、それを了承してスイカを買って使用しているのですから
知らなかったでは済まないですよ。無理やりJRに買わされたわけではないでしょ?
No.10
- 回答日時:
乗ったら乗っただけ払うのが常識ですよね。
改札を出る出ないって全く関係ないですよね。乗ったんだから。あなたの言うことは、「東京から乗って博多まで来たけど改札を出ずに東京まで戻ってきたけど、往復分払うのが納得いかない」っていうのと同じです。
公共交通機関の契約内容は求めに応じてみせれば良いことになっています。
全員に説明して回っていれば公共交通機関としての機能が麻痺します。
ちなみにあなたがされたような自分勝手に途中で引き返すのは厳密に言えば不正乗車です。
規程を厳格に適用すれば、不正に用いた乗車券類は没収、正規の運賃(AからEの往復分)と、正規運賃の2倍に当たる増運賃の支払いになるところです。
これを、往復分の運賃差し引きで手打ちにされているのですから、かなり旅客に対して譲歩した処理だと思います。
No.9
- 回答日時:
その調子でどんどん訴えてください。
あちこちに記名で書き込みして、今後、移動の際はその旨を記したプラカード持ってしてください。
絶対ですよ。
やらなかったら負け犬です。
はじめだけ吠えてすぐ尻尾巻いてへたりこむ負け犬です。
負け犬になりたくなかったら行動あるのみです。
匿名はダメですよ。プラカードは必須ですよ。
No.6
- 回答日時:
>そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
ちゃんと規約を読めばいいだけのことです
張り紙をしても読まないし
順番に説明してたら乗り遅れますし
往復の距離を乗ってるのに、説明が無いのが悪いって言う方が悪いです。
街中に、人殺しはダメって書いてない説明を受けていないから、人を殺した、書いていない警察が悪い、ってゴネてるのと同じですよ
バーカ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 駅での見送りについてです。 A駅で入場して電車に乗ってB駅の改札内で別れる場合 A駅でどこまで乗った 6 2023/05/06 09:13
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 電車・路線・地下鉄 改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札 8 2023/08/11 12:36
- 遊園地・テーマパーク ひらパーって、中国人観光客が増えてませんか。なんでや? 1 2023/08/12 14:13
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 上菅谷駅から水戸駅に行く時について 2 2022/12/08 10:49
- 学校 中学の頃の親友が、部活が全国トップの他県の高校に通っているのですが、 今調べてみたら片道電車だけで1 2 2023/03/06 10:43
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 他社線同士の行き来と改札 6 2022/04/11 12:35
- 電車・路線・地下鉄 JR大回り乗車 駅スタンプ 4 2022/04/24 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
改札を出ないで往復
電車・路線・地下鉄
-
事情があって元の駅に引き返した場合の清算について
電車・路線・地下鉄
-
改札を通らず乗車駅まで戻って出ると?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
改札を出ないと往復してOK?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
電車です。急いでます。行く方向とは逆に乗ってしまい、引き返しているのですが、改札を出るときに罰金は取
その他(交通機関・地図)
-
6
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
7
【電車運賃】改札を出なくても乗った分だけお金を払わないといけない?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
電車代について質問です。 東京駅改札内にて買い物をしたいと思うのですが、改札を出ずに帰るとしたら、電
電車・路線・地下鉄
-
9
ただ新幹線に乗りたいだけの場合の料金は?
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
電車の改札を通り抜けてしまった
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
新宿駅について質問です! 新宿...
-
小田急線からNEX乗り場までの行...
-
休日おでかけパスについて。
-
品川駅で山手線に乗り換え
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
JR新幹線の小田原駅と小田急...
-
東京国立駅の送迎場所
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
電車の改札について、有識者の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
電車の改札を通り抜けてしまった
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
JR新幹線の小田原駅と小田急...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
電車に乗って、改札を出ていな...
-
小田急線・新宿駅のエレベータ...
-
PASMOの時間制限について
-
東京国立駅の送迎場所
-
京王新宿駅 階段を使わずに到着...
おすすめ情報