プロが教えるわが家の防犯対策術!

エホバの証人?か何か分かりませんが、宗教関連の話をしに来た2人の女性の方が来ました。暇だったから話は聞いて対応はしました。

金目の話になったら断ろうと心に決めながら対応はしたのですが、裏にQRコードがのった名刺を渡されたくらいで特に勧誘はされませんでした。

これ何回も来るのでしょうか?
言ってることはあってると思うけど(神の存在はどうであれ)

A 回答 (14件中1~10件)

普通の勧誘でしょ!女性が来たら俺は、部屋に連れ込んでチョメチョメ!

    • good
    • 0

私も、暇な時は話し聞いたりしてますよ〜。


でも2回以上来られたり、しつこく勧誘されたことはないです。
あなたも大丈夫だと思います。
そういう宗教関係の方って、結構穏やかな人が多いですし。
    • good
    • 1

話は結構聞かれたのですね?


好印象リストに記入されました。
今後も訪問されるでしょうね。
強く断らない限り再訪はなくなりませんね。
    • good
    • 1

此処の第三者を信じるか? その来た人達を信じるか?・・くらいじゃ無いかな?

    • good
    • 1

信じる信じないは自由ですが、そういう(新興)宗教にのめり込むと


仕事などより宗教行事を優先しなくてはいけなくなることが増え、結果社会に不適合(ぎみ)となる人が多く見受けられるのは事実です。ま、それも個人の価値観ですのでここで是非を論じることはしませんが・・・
    • good
    • 0

宗教ですからいきなりお金の話はしません。

物品販売とは違います。

いろんな会に来るように誘われ、面白半分に行ってみると、みんなニコニコ、とても親し気に歓迎してくれて、話を聞くとか、ビデオを見るとか、また来てね、いつでも来てね、みたいな感じ。
そうして顔見知りができ、親しそうな人間関係ができ、・・・
お金の話はその後です。 ちょっと断りづらい人間関係ができてから、です。


以上、別の新興宗教に関わりを持った人から聞いた話です。
    • good
    • 0

「ものみの塔」などと言った雑誌を持って、何度もたずねてこられると思います。


悪い人たちではありませんが、何度も、となると正直良い気はしません。
率直に「もう来ないでほしい」と伝えれば、こなくなりますよ。
    • good
    • 1

年に数回は来ます。



向こうとしても宗教団体である以上「布教」は大事な活動です。
そして、一度断られて「はいそうですか」と言わないのが布教です。
我々と同じ道を歩んでほしい、分かってくれるまで誘う。
誘う方法は様々ですが、それが布教です。

オウムの事件もあったりして、今はどの宗教団体も品を保つことを心がけているようです。


以下駄文です。
私も彼らの言うことは正論だと思います。
彼らの布教の原動力はそこにあると思います。
実際飛び込みの訪問というのは心折れます。

ただ、いくら論が正しくてもそれを行動に移す人間が間違えれば、それは邪となります。
心の中に自らの羅針盤を持っておくことは絶対に必要です。
私の場合
①目的(宗教の場合教義)と手段(修行方法)は一致しているか?
②目的と手段は合理的であるか?
③目的と手段は客観的であるか?
が、一考するか切り捨てるかの最低の基準です。
    • good
    • 0

布教することが、信者の証しになっていますから、目的はそれだけです



納得されなくても、かまわないので、時々いろんな人が来るでしょう
    • good
    • 0

>言ってることはあってると思うけど(神の存在はどうであれ)



同感ですね。
悪い人たちじゃない。
いつも丁重な言葉でお断りしてはいますが。

当たり前のことが当たり前のこととして通用しない、このクズのような世界においては貴重な存在かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!