プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭菜園で今年はキュウリを始めました。
3本植え1本は枯れてしまいましたが残りは茎や花は育ち最初の1本は実がなりました、つるはその後も伸びあちこちに花が咲いて小さい実を持つが大きく成長しません。
何が悪いでしょうか?
途中で枝をえだを切ったりするのが必要なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    種を蒔いたほうがいいという回答を見たのですが種を直接蒔いても大丈夫ですか
    種から苗を作って植えるという人もいるのでどちらのほうがいいでしょうか?

      補足日時:2019/06/17 13:51

A 回答 (4件)

キュウリは種からよくないですよ。

接ぎ木した苗じゃないと。
あと、枯れたのは水がたりなかったのではないでしょうか。
毎日見てましたか?
あと、他の方も回答されてますが、脇芽をつまないといけません。
ナスやトマトに比べるとキュウリは難しいし、場所もとります。
    • good
    • 0

種から植えると病気にかかりやすいです。


通常のきゅうりの苗と同じです。
きゅうりは非常に病気にかかりやすいので、接ぎ木苗の病気にかかりにくい物を購入した方が失敗が少ないと思います。
ただ、接ぎ木でない物の方が味が良いという説もあります。
    • good
    • 0

苗を買って植えたのだろうと思うが、苗を植えるとよく起きる問題です。


そう、キュウリは移植を嫌うので、植え方が悪いと育たないで枯れてしまうことも多いからね。
なので、私は5月の初めに種を蒔くよ
キュウリだけは種を蒔いたほうが後の育ちもよいよ。
    • good
    • 0

下から5つまでの脇芽は取りましたか?


取らないとあちこちに栄養を取られます。
肥料は決まった量、時期に追肥していますか?
していなかったらやりましょう。
http://shinchiku-kateisaien.com/cucumber/cucu_di …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!