dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2女子です。
修学旅行でオーストラリアに行きます。
ホテルは2人部屋であまり喋らない子と一緒になってしまったのですが、わたしにとっては一つ重大な問題があります。
小さい時からおねしょが治らなくてそれ専門の針にいってて、最近ではだいぶマシになった方なのですがそれでも月5〜6回はしてしまいます。
高校生でこんな人聞いたことないかもしれませんが、本当に悩んでます。
このことを知っているのはA子だけで、他の人にバレたら学校に行けなくなるくらい恐ろしいです。
先生が「どうしても無理なら言ってください」と言ってたので、組みを変えてくれるように依頼することにしました。
メールで「恥ずかしながら私は寝るときにおねしょをしていて、このことを知っているのはA子だけなので同じ組みにしてください」と送ったら、「それは大変でしたね、言いにくいことをわざわざ打ち明けてくれてありがとう。組み分けもう一度考え直してみますね。」と返信がきた後、「明日もう一度話してれますか?」というメッセージが届きました。
これってやっぱり嘘をついていると疑われてるのでしょうか?
高校生でおねしょをしていると言っても信じてもらえないのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

おねしょ対策で検索してみてはいかがでしょうか?


色々出てきますからね。
    • good
    • 1

医療診断書持って行ってみてはいかがでしょうか?


ところで・・・おねしょ対策は普段どのようにされておられるのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎晩オムツとシーツを敷いて寝ています
朝起きたときは鼻をつくくさい匂いがします

お礼日時:2019/06/16 16:56

事前に保健医に相談しとくと良かったかも。


保健医を交えて、

> 専門の針にいってて、

そちらの診断書ないし診療記録を提示して話し合いとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門の針のことなのですが、その診断書は6年以上まえのものなので捨ててしまっています>_<

お礼日時:2019/06/16 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています