アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コールセンターの求人に応募しました。
応募してから気づいたのですが社会保険について書いてありませんでした。
なので面接時に社会保
険について聞こうと思ってるのですが、もしも、週五のフル勤務で働いたとしてもアルバイトには社会保険はつきません。といわれたら採用の連絡が来ても辞退した方がいいですか?

社会保険について詳しくないのですが今までどこでもついていたのである物と決めつけてしまっていました。
フリーターで社会保険がないと何かデメリットはありますか?

A 回答 (4件)

>面接時に社会保険について聞こうと思ってるのですが



だったら聞いてから質問してもらえますか?
聞いてみたらありました~、で終わるかも知れませんし。
気になるなら聞けば済むのに、こうだったらどうしましょうみたいな想像にまで他人を付きあわせるのはどうかと。

私が思うにコールセンターはシフト制の場合が多いですから、事業所側でシフトのやりくりをして余程使えてたくさん入って欲しいという人以外は社会保険対象にならないようにするんじゃないですか?
    • good
    • 0

すみません。


もうひとつ質問がありましたね。

>フリーターで社会保険がないと
>何かデメリットはありますか?
昨今騒がれている2000万問題。
社会保険に加入して、
厚生年金保険料を払っていれば、
少しは年金が増えます。

少なくとも国民年金よりは有利です。

フリーターの一番の弱点は、
厚生年金で2000万足りないのに、
国民年金なら5000万足りない
っていう話になります。

私見では、人それぞれの生活設計
だとは思っていますが、
自営業の国民年金加入者は、
国民年金基金や確定拠出年金など
『老後の備え』をする意識があるが、
フリーターは、その意識が薄い
と思っています。

ですから、せめて厚生年金は出来うる
限り加入された方がよいと思います。

また、健康保険は社会保険の方が、
国民健康保険に比べたら、とても
有利です。かつ保険料も安いです。

いかがでしょうか?

参考
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat310
    • good
    • 0

>週五のフル勤務で働いたとしても


>アルバイトには社会保険はつきません。
それは通常ありえません。
ましてコールセンターということだと、
個人経営、自営業では成り立ちません。
法人でフルタイムで社会保険加入が
ないのは、法律に抵触します。

可能性としては、コールセンターでも
歩合制の出来高払い請負業務とする、
テレアポ、テレ営業の場合、社会保険
に加入できません。
あなた自身が個人事業主となるから
です。
給料制(時給、月給)となっているなら、
そういったことはない『はず』です。

そのあたりは見極めが必要です。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

自分で保険類を払っていく。

社会保険なら会社とは折半で済むのに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!