重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住民票
私は今月の10日に他見に引っ越しました。
ですが、昨日会社から住民票こっちに移してねと言われたので、色々調べたら2週間以上たつと罰金がかせられると聞きました。
正直、長く続くかわからないので
写しても移さんでも私はいいのですが
この場合、来週の月曜日に実家の親に
役場で登録変更して便送してもらうのはセーフでしょうか?
こちらの役場に届け出を出すまでで2週間ですか?

A 回答 (3件)

14日以内というルールに違反して届けた場合は、5万円以下の


過料を課すと法律で決まっていますが、実際は数か月くらい遅れても
小言を言われるくらいで済んでしまいます
    • good
    • 0

ルールを厳密に守ると、引っ越し前の14日以内に実家で転出届をして、


引っ越し後の14日以内に新住所で転入届をします
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/juutenshu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ですが、1ヶ月かかろうと
大屋さんになんにちから入ったか
確認はないんですよね!
よかった

お礼日時:2019/06/22 17:09

転居届は、引っ越しして14日以内にすることになっていて、


違反すると過料が課せられることもあると決まっていますが、
そのルールが実行されることなどまずありません。
どうしても心配なら、20日に引っ越ししたと言って
転出届を出せばいいのです。
いつ引っ越ししたかなど役所でわからないし、わざわざ調べたりする
意欲はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!

参考までに転居してから2週間いないと言うのは、
転居先の役場で登録した時点でしょうか?
それとも実家先の役場でしょうか?

お礼日時:2019/06/22 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!