プロが教えるわが家の防犯対策術!

うつくしかる こと限りなし。 は何故ク活用カリ系なのでしょうか?、シク活用シカリ系かと思ったのですが、この2つの連体形の見分け方を教えて下さい。

A 回答 (2件)

訂正


ク活用  く ・ く・ し・  き・ けれ・ 〇  本活用
     から・かり・(かり)・かる 〇 ・ かれ 補助活用orカリ活用 
カリ活用 しく・しく・ し・ しき・ しけれ・〇  本活用
     しから・しかり・〇 ・しかる・〇・しかれ 補助活用orカリ活用

上のこの表の左側「カリ活用」は「シク活用」の間違いです。したがって

>は何故ク活用カリ系なのでしょうか?

 「うつくしかる」は「シク活用カリ系」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/23 15:46

「高かる」「ク活用(補助活用または「カリ活用」の連体形)


「うつくしかる」「シク活用(補助活用または「カリ活用」の連体形)
 連用形が「~く」になるか、「~しく」になるかで、「ク活用、シク活用」を見分けます。

ク活用  く ・ く・ し・  き・ けれ・ 〇  本活用
     から・かり・(かり)・かる 〇 ・ かれ 補助活用orカリ活用
カリ活用 しく・しく・ し・ しき・ しけれ・〇  本活用
     しから・しかり・〇 ・しかる・〇・しかれ 補助活用orカリ活用

(この活用表は「日本文法大辞典」平安時代の例を引きましたが、〇印は使用例がないということになっていますが、他の本と違っている可能性があります。ク活用の終止形(かり)源氏物語に一例しかない、ということです。まあ、あまり詳しく言う必要はありません)

>うつくしかる こと限りなし。 は何故ク活用カリ系なのでしょうか?
 これは変ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!