
どうしようもなく悲しくなるときがあります。
理由があるときも、ないときもありますが、とりとめもなく悲しくなってしまいます。
友人などは、失恋などでどうしようもなく悲しくなったら、三日くらい激しく落ちこんで泣きわめき、そうするとすっきりと浮上できると言っていますが、残念ながら私にはこのパターンは当て嵌まらず、だらだらと悲しくて仕方ない状態が続いてしまいます。
皆様は、悲しくて仕方ないときに、どうやって悲しみを乗り越えますか?
徹底的に悲しみにおぼれて復活する…
別の楽しみを見つけてそれに没頭する…など
どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。
No.2
- 回答日時:
私の場合、悲しくて仕方ないときは少しでも楽しい事を考えるかします。
それか家族や友達などに相談をします。
どうすればいいんだろう?みたいな感じです。
私もだらだらと悲しくて仕方ない状態が続くタイプなんです。
それでもちょっとの楽しみがあれば、なんとかのりきっていきます。
sashyaさんもなにか楽しみを見つけてみてはどうでしょうか?
簡単には見つからないかもしれませんが、いろいろと探してみてください。
見つけたら、辛くてものりきっていけるような力ができると思います。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
私の場合は、別なことに興味を持って没頭したとしても、結局現実逃避なわけですから、その没頭する熱が冷めたところで、また悲しさを思い出してしまうんですよ。
だから、悲しいときにはもうドップリそれにはまっています。お前は悲劇のヒロインか、というくらいに嘆きます。怪我の痛みがいつまでも続かないように、きっとこの悲しさも言えるときがくるというのを信じて、ひたすら耐えてます。
理由があるときはそのことを頭の中で反芻します。余計に落ち込む気がするかも知れませんが、あまりなんども考え直していると、なんだか自分が滑稽に思えてきて、逆に悲しみから遠ざかるのを実感できるんです。
言葉を換えて言うなら、悲しい原因、原因がないときは悲しい自分を、その都度乗り越えて完結させること、かなあ。紛らわすという方法あ、根本的な解決にはならないと思うので、あまり好きではありません。
早速の回答ありがとうございました。
「悲しい原因、原因がないときは悲しい自分を、その都度乗り越えて完結させること」
これって本当、そうですね。心に沁みました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の早死にと親の長期介護どっ...
-
おどおどする子供について
-
親が精神病を認めない、子供が...
-
親と話し合いをするといつも打...
-
親離れする方法 自分は25歳でち...
-
小学校卒業式の女子の袴ってい...
-
両親の欠点ばかり目に付いてしまう
-
男友達にレイプされた
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
友達はいるけどぼっちです
-
おむつをしているのがばれた
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
衣類を切り刻む行為
-
親の行為
-
親と話し合いをするといつも打...
-
娘の非行
-
両親の欠点ばかり目に付いてしまう
-
今日から一人暮らしなんですが...
-
おどおどする子供について
-
親の早死にと親の長期介護どっ...
-
親が精神病を認めない、子供が...
-
因果法則
-
父親の疲れたアピールが酷い。 ...
-
自分の名前が震えるほど嫌いで...
-
親離れする方法 自分は25歳でち...
-
自分には、性格が7つ程あります...
-
両親に他人と比べられて、正直...
-
歯科で母親が付いときながら騒...
-
昔父親から性的虐待を受けました
-
中三女子、友達の容姿スペック...
-
中学校二年生の男です。靴下に...
-
統合失調症の女性が2年前からラ...
おすすめ情報