No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士ですけど、安いですよ。
民間やディーラーによって、給料はぜんぜん違います。
ディーラーさんで働いている人は安いんじゃないかな?
手取りで11万とか12万円とかもらっていない人もいれば、30万円近くもらってる人もいます。
整備士で30万円近くもらってる人は、大型トラックとかの整備士をやってる人ですね。
大型トラックの整備は、物が大きい分重労働になるので工賃がとても高いです。
工場がその分儲かれば当然、働いている人達も給料はよくなりますよね。
中古車をたくさん売ってるような所で車がバンバン売れれば、整備士さん達の仕事も忙しくなるし
その分、給料はよくなります。
今は、車業界はよくないので平均して整備士さんの給料は安いです。
20万円もらってたらいい方じゃないですかね。
ボーナスでない所も多いし、残業しても出ない所も多いと思います。
それだけ車が売れないからですね。
今の車は頑丈で故障も少ないので昔ほど整備士さんの手がかかるような作業がないです。
ほとんどが、消耗品の部品交換が主な仕事だと思う。
昔は、エンジンの載せ替えとかオーバーホールとかよくあった仕事だけど
今はほとんどそれがないですからね。
これからの車って、エンジン付きの車をなくすって方向だから、余計に整備士いらずの車になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
おはようございます!現役の50歳ですが、かなり安い‼ですよ!時給換算したら、1400円位ですかねぇー!勿論、ディーラーや町工場等、働く場所や持っている資格で多少変わりますが、基本的に安いですよ!そもそも、会社に直接利益をもたらせない職種なので低いのは当たり前ですね!私は、車は嫌いです。
オートバイが好きで、たまたま四輪の世界に入ってるだけで、故障している物を正常に戻したり、エンジン組んだりするのが楽しいだけです。技術の世界は、利益を見越して選ぶ職業ではないと私は思っています。日々、新たな事に挑戦して成功する喜びを楽しみに仕事をしています。No.1
- 回答日時:
以前、ネットで整備士の給料の話があって、そんなふうに書かれていました。
一般論として、「かっこよさそう」「モテそう」「人気がある」って職種は、「給料安くても、応募者が多数来る」ってことで、安月給なことが多いみたいです。
たとえば、アニメのイラストレータって、すごく人気がある職種です。
アニメのエンドロールに名前が流れますし、その作品が名作ともなれば、10年、20年後も子供や大人たちに観られたりします。
「俺が、(私が)この作品作ったんだぞ!」って、自分の子供にいばることも可能な「業績」が残る仕事です。
以前、アニメスタジオの社名が入った大判の封筒(イラストレータの名前が手書きで何人も書かれていた)を持って、電車に乗っていたら、若い男性2人組に「イラストレータの方ですか?」って声をかけられたことありましたが、人気ある仕事だと感じたものです。
しかし、給料は生きていけないほど激安。というか、社員じゃあなく自営業扱いも多いから、「給料」じゃあないかもしれませんが。
現在は、若者に自動車の人気はありませんが、昔は、「女の子とデートするには、まず車買わないとね!」って言われたくらいに、自動車は人気がありました。
その流れで、自動車整備士という職業の人気が出たのかもしれませんが、その結果として「人気の職業だから給料安くてもいい」ってなったのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
農協職員の方、教えてください!
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
所定労働時間より早く仕事が終...
-
転職先について
-
派遣から直接雇用へ。。
-
異動させたくても、できない人...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報