
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初に思いつくのは、正式輸入通関することでしょう。
海外旅行からの帰り携帯や別送品として、個人使用目的でということであれば、正式通関なく国内に持ち込めます。あるいは個人使用(ということで、あるいは装って)郵便小包とかで輸入するする場合も同様です。このような品物を販売するとすれば当然違法になります。
通関業者と相談されるといいでしょう。
あと、日本の国内法規の何かに抵触しないか、ちょっと心配ですが、分かりません。(例えば、食品は食費衛生法、薬なら薬事法の手続きが必要です)
もちろん確定申告をするとか税法上のことは守るのは当然ですが。
一般的すぎて回答になっていないかもしれませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/09 15:56
ご回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。税務の方は、確定申告するのは心得ていたのですが、他の関連法規が分からなくて・・・
>このような品物を販売するとすれば当然違法になります
しかし、そうやって販売している人や業者も結構いるような気もするんですが、摘発なども結構されてるんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 法人成りした時の名義はどのようにすべきですか? 2 2023/02/10 03:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 会社員を続けながら会社にバレずに個人事業主として自宅でサロンの開業を考えています。 開業届けや住民税 2 2022/09/24 16:39
- その他(IT・Webサービス) レビトラのジェネリックのバリフをつるかめ輸入で通販したのですが、正規品でしょうか。 https:// 1 2023/02/17 19:26
- 会社設立・起業・開業 会社員をしながら個人事業主でサロンの10月中に開業を計画しています。 正直になるべく税金を払いたくな 4 2022/10/01 10:33
- 個人事業主・自営業・フリーランス 中国や韓国の輸入代行の会社を立ち上げる場合の資金ってどれくらい必要ですか?個人事業主です 2 2022/09/26 22:42
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 債券・証券 みずほ証券で個人向け国債を購入する際に、個人番号が必要と言われました。 必要な理由と個人番号を提出拒 1 2022/05/24 00:25
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 個人輸入代行 喘息 吸入剤 効果 2 2023/07/16 19:51
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナダからの国際郵便
-
落札した商品が税関でひっかか...
-
税関検査費用について
-
輸入の際にかかる、税関の検査...
-
通関での複数のインヴォイスに...
-
納入品受け入れから検収の期間...
-
検収について 月末締め翌月末支...
-
海外では、オフィスで靴を履き...
-
ソフトウェア関係の資産計上と...
-
海外からの輸入時の検収日について
-
出荷基準の場合の検収のタイミ...
-
オフィス家具が売ってるところ
-
検収ってなんですか?
-
プライバシーマークの規定に準...
-
ドン・キホーテの新人です。 挨...
-
検収書のやりとりについての質...
-
ソフトウェア仮勘定の償却開始日
-
パソコンデスクを探してます
-
法人と任意団体 印鑑証明について
-
営業所とオフィスの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札した商品が税関でひっかか...
-
通関での複数のインヴォイスに...
-
カナダからの国際郵便
-
通関を切るとは?
-
輸入の際にかかる、税関の検査...
-
検疫探知犬ハンドラーになるた...
-
保税倉庫は土日も開いているか/...
-
個人輸入について
-
「ふ中扱」とは?
-
個人輸入についてですが 海外の...
-
中3です。税関職員になるために...
-
フランスにチョコレートを送る
-
海外と取引を始めて・・・英語...
-
EMS配送でのCompany Customsっ...
-
中国の税関で荷物が止められた
-
アメリカからの輸送費
-
未開封のアルコール、赤道上では?
-
通関業者はいつ荷物に関与する...
-
検収について 月末締め翌月末支...
-
納入品受け入れから検収の期間...
おすすめ情報