dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販の個包装されているせんべいは、9枚入りになっているものが多いと思います。その理由をご存知の方がいたら、教えてください。

A 回答 (5件)

そりゃ、元々は、10枚か12枚だったのでしょう。

度重なる値上げで、金額をあげられないので、枚数で削っているのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 23:47

それ以外もあるよ


それぞれの会社で違うのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 23:47

さてねぇ。


各社それぞれ異なる理由があるかもしれないので推測で答えてみます。

「並べやすいから」
「せんべいが9枚入りになっている理由」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 23:47

工場のラインで三枚が1つになってるんじゃ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 23:47

一日3枚食べてもらい


4日後に
また
購入してもらうためです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!