アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までの人口があってこそ、成り立っていた会社や、業界などがあると思います。
人がそれだけいる事で、需要が生まれ、成り立っていた会社や業界です。
今でこそ、M&A等で、企業統合や集約で合併がなされている業界もある事を聞きます。
そのような動きをしている業界としては、どのような業界が挙げられると思いますか?
合併への動きが起きる理由は何にあり、どこにありますか?
人が減る事から、需要は減り、それ迄は成り立っていた企業や、会社や、業界が、成り立ち難くなる、存続が難しくなる、危ぶまれるという状況となる事はありますか?
どのような業界が、人口減少に対しての影響、余波、煽りを受けている、受けてくると思われますか?
10年後、20年後、30年後、日本の会社の組織は今と比べ、どのようになっていると思いますか?
こういう業界は無くなってしまっていて、こういう業界が出てくるだろうという事はありますか?
その他、御回答者様の観る観点からの展望、予測、予想を何なりと、お聞かせ、そして教えてください。

A 回答 (5件)

少なくとも言えるのは、公務員は最後までなくならないでしょう。


たとえ人口が半減しても、行政サービス自体は温存されるからです。
窓口に来る人が激減したら非正規や自動になって、本来の職員は閑職に異動することはあっても辞めさせられることはないでしょう。
納税者はどんどん少なくなっていくのに、税金で禄を食む公務員はそれほど減らない・・・焼け太りになっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが公務員の狙いですね。

お礼日時:2019/07/04 07:02

>人が減る事から、需要は減り、



それ、日本の話ですよね?
世界に目を向ければそんなことなない。

日本で問題なのは、「需要」の話ではなく、「労働人口が減る」ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。
状況的に国内販売しか無理な業界は存在しないでしょうかね。

お礼日時:2019/07/04 07:06

総人口と言う捉え方もありますが、年齢別の人口(比率や絶対数)の変化を見れば何となくわかると思います。



団塊の世代が後期高齢者になるのもあと数年です。
日本で最も人口が多い世代ですから、この世代が次に必要とするサービスやモノはこれまでと比較して間違いなく伸びます。
最たるものが医療です。※医療費の増大という大きな問題も同時に抱えていますが・・・

そのように考えると、これまでの年齢の分布が前提条件として成り立ってた多くの国内市場を対象とした産業が縮小均衡の時代を迎えています。

組織面では、外国人が間違いなく増えるでしょう。
一定数の外国人労働者は受け入れざる負えませんし、日本人同士で成り立っていたようなハイコンテクストな空気を読むという雰囲気も変えざる負えなくなると思います。
だだ、国力の低下で外国人に支払える対価が他国と比較して必ずしも高いとは言えなくなる可能性もあり
良質で安価な労働力を外国人でいつまで補えるのかも疑っておく必要があるかなと思います。

結局、高度経済成長の最大の要因は人口増(正確には、労働人口の増加)ですから人口ボーナスから人口オーナス期をどう乗り切り
人口の減少を食い止められるかが鍵だと思います。

まあ、出生率が全然回復しないし、政治家は相変わらず問題発言ばかりですから望み薄ですかね??
向こう三十年は確実に、国としては下り坂でしょうね。
※個人に関してはそうとは限りませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

与党政策、本当に効果のあるものを出せてないですね。
出せない党なのか。
目的は他にあるのか?
国民の半分は彼らの無能に見殺されます。

お礼日時:2019/07/04 07:10

No.2です。

「お礼」に書かれたことについて。

>状況的に国内販売しか無理な業界は存在しないでしょうかね。

いっぱいありますよ。

下記の「日本の企業売上高ランキング」を見て、上位に入っている
・日本郵政(第3位)
・日本電信電話(要するにNTTです。第5位)
・ソフトバンクグループ(第8位)
・かんぽ生命保険(第12位)
・東京電力ホールディングス(第18位)
なんて、どう考えてもマーケットは国内だけでしょう?
https://www.stockclip.net/markets/%E6%97%A5%E6%9 …

こんな国内だけにしか通用しない企業がトップ20にこれだけあるということも、日本の将来が暗い大きな要因です。
これらの企業の将来はよくて「現状維持」、おそらく「縮小」でしょう。
(だから孫正義氏は海外企業を買収したり、ベンチャー企業を立ち上げたりしているのでしょうね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとう御座います。
海外相手に商売してないと、あなたの言われるとおりになる事、明白ですね。

お礼日時:2019/07/06 06:45

政府は(学者も)「人口が国力だ」と言っていますから、日本の人口が減ると、いまでも日本は沈みつつあるのに、この先の日本はますます落ち目になっていくことでしょう。



人口が減ると働き手が減ることになり、需要と供給の関係から、待遇がよくて給料も稼げる仕事に人は集まり、そうでない会社や業界は淘汰されていきます。国として外国人労働者を増やさざるを得なくなり、日本の治安や日本(人)古来の良さは次第に薄れてきます。これが進み過ぎると、日本の国はスラム化します。裕福な人たちは海外に逃げ、行き場のない日本人が外国人とともに国内に閉じ込められる状態になるわけです。

これまで日本は海外からも大きな仕事(プロジェクト)を取って来ました。でも、最近、現地(東南アジア)からのあるTV報道を観ると、知識・技術・ノウハウだけ提供して人(労働者)を出せないのはお断り(入札できない)と現地責任者は語っており、技術立国日本の将来には暗たんたる思いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「裕福な人たちは海外に逃げ、行き場のない日本人が外国人とともに国内に閉じ込められる」
事に成り得ますね。

お礼日時:2019/07/10 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!