アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、古本屋で108円のコーナーにあった漫画を3冊買いました。
すると、レジに持っていくと1冊が324円と打ってあったので、108円のところにあったことを話したところ、108円の値段のシールが剥がれていたのか324円のシールのみ貼ってあったそうです。
今回は店側のミスということで108円で購入させていただきましたが、影で疑われたりしていないか正直不安です。私の確認不足も問題でしたが、お店側はなにか警察に言ったりとかしないでしょうか?
ちなみに確実に108円の場所にあり、防犯カメラで解析されようが108円の場所にあったという証拠があると思います。

A 回答 (8件)

会計の際に話をして合意の上で商取引が成立しているので、


以降問題になることはありません。
安心してください。
    • good
    • 1

>お店側はなにか警察に言ったりとかしないでしょうか?


しません。
    • good
    • 0

全然問題無いです❗


店側がミスを認めているのでしたなら。。
変に気を回し過ぎると、次回店に行ったときに逆に疑われますよ。
    • good
    • 1

そんな心配はご無用。


表示価格がいくらだろうが、レジで108円で合意したならそれで売買契約は成立。
いくらの値札を付けようが、最終的に合意できればそれで落着です。
    • good
    • 0

最終的に108円で店も了承したわけですから何の問題もありません。



店とすれば、その場での対応を求められるわけです。

クレーマーとして警察を呼ぶ。
イヤなら買うなと言う。
108円で了承する。

108円で決着がついたわけですから余計なことは考えなくて良いです。
    • good
    • 0

> 324円のシールのみ貼ってあったそうです。


ご自身で確認されたのですか?

悪く考えれば、状況は以下です。
1) お店が、324円本を108円場所において、誤購入を誘導した。
2) 客が一旦324円本を108円コーナーに置いて、108円を主張した。

いずれにせよ、会計が済めば問題はありません。
前記によるわだかまりが双方に残るのは、やむを得ないでしょう。
    • good
    • 1

古本屋さんが324円で売ってた本が売れないので108円に値下げして売っていたが古本屋が値札を剥がし忘れたので、すぐに値引きしたんですよ。



物事もっとポジティブに考えないとつまらないよ。

ガンバってね。!
    • good
    • 1

レジが終わったということは、店も客も納得して商取引が完了した、ということです。


後になって警察どうこうはあり得ません。

店の人が、心の中で疑ったとしても、それは店の人の自由です。
疑いたければ勝手に疑えばいいのです。
あなたは人の心の中まで制御することはできません。

あなたはそこまで考える必要はないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!