重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・車名:   モコ(もっとも安いタイプ)
 ・価格:   42.8万円
 ・プラン名: 基本プラン
 ・プラン総額:
 ・年式:   H23
 ・色:    スノーパールホワイト
 ・車検:   02.5
 ・走行距離: 4.8万km   これで
法定費用合計(非課税):    28,255 円
その他諸費用合計(税込):   46,980 円 支払い合計¥50万

①車両価格はどうでしょうか・・
②諸費用に明細が分かりません(悩み中なので直接聞いていません)どんなもんでしょうか・・

A 回答 (5件)

① 相場に対して「高めの販売価格」で売り始め、


  保有期間が長引くに連れ値下げしていくのがこの業界です。
  保証次第です。

② 内訳明細をもらうことに躊躇する必要などありません。
    • good
    • 0

何年落ちだか考えれば分かるでしょ、しっかり利益は乗っているしお互い良ければいいんじゃないですか。


しっかりゴムパーツを交換してもらわないとオイル漏れを起こしますよ、ヘッドカバーとかカムなどのシール、足回りのブーツなどよく見たほうがいいね。
諸費用が安いのは何もしていない証拠です、何をやってくれたか確認しないと後で後悔します。
    • good
    • 0

ここんちgooの、見つける 自動車&バイク で、調べると、相場が分かりますよ!


ちょっと見た所では、安いです。車検残が、たったの10ヵ月と、短かいのが、要因かも知れません。
諸費用は、車検二年付きで、+10万円、車検ありなら、そんなものでは
エアコンの効きだけは、要チェックです。
    • good
    • 0

諸費用が安すぎますね。


あまりにも安いので、何か裏がないか心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

諸費用・・安いですか?税金は別ですよ・・

お礼日時:2019/07/01 23:18

納車までの総額なのか聞こう!



車庫証明は別とか面倒だ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!