dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジンジャーエールはお酒ですか?飲んで車の運転すると、飲酒運転になりますか?ノンアルコールは、炭酸飲料ですか?

A 回答 (6件)

ジンジャーエールには酒は入ってないので大丈夫です!


酒が入ってる飲み物には、ちゃんとそういう表示が書いてあります。
ノンアルは炭酸です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

炭酸飲料なのですね 安心しました。

お礼日時:2019/07/02 09:03

ジンジャーエール自体はノンアルコールですがジンジャーエールにウォッカを入れるとモスコミュールというカクテル(酒)になります。



>ノンアルコールは、炭酸飲料ですか?
ソフトドリンク扱いになるのか、という解釈でよろしいでしょうか?

ノンアルコールですので未成年が飲んだり、飲んだ直後運転していたとしても法に触れるという事はありませんが…、やはり小学生が部活時にノンアルビールを飲んでいたり、社会人が就業中に飲んでいたりと、一言咎めたり眉をひそめたくなる様な状況はやはり健全とは言えないでしょう。

ノンアルコール飲料はアルコールが含まれていないだけで、アルコールの代用品であると私は解釈しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジンジャーエールに何かを入れたりはしませんので、大丈夫なのですね。
※部活時や就業中に。。。これ、よくわかります。私はお酒の事がよくわかりませんので、ジンジャーエールも?と思いました。ジンジャーエールの他にもチョーヤ梅酒のウメッシュもノンアルコールなのですよね?私にはややこしいのです。

お礼日時:2019/07/02 10:19

アルコール自体にも炭酸使うものと使わないものがあります。

ジュースにも炭酸のものと炭酸のないオレンジジュースやリンゴジュースもあるでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。何度もすみませんでした

お礼日時:2019/07/02 09:30

ジュースだよ。

子供も飲めます。
ノンアルコールが、炭酸ということにはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジュースになるのですね
※炭酸の入っていないノンアルコールもあるという意味ととりましたが、合ってますか?

お礼日時:2019/07/02 09:25

生姜入り炭酸飲料でアルコールは入っていません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/02 09:17

ジンジャーエール自体はノンアルコールの炭酸飲料です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心して飲めます

お礼日時:2019/07/02 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!