dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セイラボという副業のランキングサイトに載っていた株式会社サンライズに騙された。
最初に初期費用を約12000円取られ、更にはお電話にて「高額商材」を売りつけて
プラン料金が沢山あり、リボ払いを電話で勧められました。
そもそも、「簡単に儲けられる!」っていう単語は信用してしまいました。
私も、60万円プランに契約してしまい、今痛い目にあっているので・・・関わらなければよかったのですが
自分の首を締めるだけです。どうしていいかわからないです。
相手に返金は受けれないと断られました。
どうすればよろしいですか?

A 回答 (4件)

自分のことに「お電話」?


「単語は信用してしまいました」ふつうは使わない言葉ですね。

というような風では これからもほかのことに騙されるかもしれませんので
まずは社会常識ってものをしっかり学んだほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

そう言うのに対応してくれる弁護士事務所もありますよ。


弁護士費用を要するので、満額の回収は出来ませんし、少額被害だと、弁護士費用倒れになるかも知れませんが。
ネット相談できる事務所とかもあります。
    • good
    • 1

あまり詳しい事は知りませんが、


取り合えず、急いで、
「消費生活センター」の、
「消費者ホットライン」0570-064-370 で、相談してみれば良いかもしれません。
御健闘を祈ります。
    • good
    • 0

どうしようもない。


高い勉強代だったと諦める。
  
そも「簡単に儲けられる!」なら誰もアクセク働かない!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!