A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
メリットよりもデメリットが浮き彫りになっています。
人を批判したりね。
集中的に攻撃して、暴言吐いて。
そういうエネルギーあるんなら、良い事しようよーって毎回思う。
色んな人が居ると分かった…て意味では、良かったかな?
良い経験しています、ここで。
No.3
- 回答日時:
個人的には、知識が得られたり、見聞が広がったり、一部の魅力的なユーザーさんとやり取りできる。
一方で、自分のリアルでは周りにこんな人がいなくて良かったー、って思える事もメリットと言えばメリットかな(^_^;)
No.1
- 回答日時:
質問者:疑問の解決ができる。
回答者:解決に貢献した人にベストアンサーが付けられるので、そのベストアンサーの月間数でグレードが決まり、グレードによって特典を得られる。
提供者:広告収入がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
果たし得るかの意味
-
【アメリカのトランプ大統領の...
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
中間財、資本財
-
レポートが(涙)
-
素人にもわかるおもしろい経済の本
-
厚生経済、経済厚生とは何ですか?
-
円高・ドル安の日本経済への影...
-
1ドル300円になったら
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
市場経済と市場競争について
-
イギリスがEUを脱退すると ...
-
円安不況ってありますか?
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
1949年1ドル=360円の理由
-
製造と製造卸の違い
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
資金収支計算書・事業活動収支...
-
伊豆半島は経済的文化的には神...
-
1ドル180〜200円の円安を国策に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!gooのメリットは⁉️
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
炭酸カルシウム入りゴミ袋のメ...
-
果たし得るかの意味
-
現代の日本における地場産業の...
-
多文化主義と単一文化主義のメ...
-
役割処遇制度のメリット、デメ...
-
皆さん、おはよう御座います! ...
-
こども家庭庁って、税金の無駄...
-
日本が島国であるメリット
-
土砂崩れする場所の特徴として...
-
火山活動が環境に与える影響とは?
-
1番、回答者に意味があるので...
-
日本語を教えてください。
-
こちらの1stアンサーについて。
-
経済効果とたまに聞きますが、...
-
世界遺産に登録されることによ...
-
日本会議のメンバーに加入する...
-
大阪都構想のメリット、デメリ...
-
督促業務をやめたい
おすすめ情報