
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
数か月続いて解決の目途が立たなければ、トランプも米国も世界も終わるでしょう。
挙句の果ては、ウクライナ戦争が欧州全域に広がり、アジアでも台湾を巡って米中軍が衝突し、核戦争を横目で睨みながらの第三次世界大戦という流れになるでしょう。日本は憲法改正が出来ないままウダウダと過ごしますが、中露軍の流れ弾に当たってやむを得ずに内閣が超法規的軍事行動を是認して米軍と連合して参戦する感じでしょうか。
それはそれとして・・・、
関税問題に対する本格的交渉は日本が最初らしいですね。すぐに始まるとしてあと1週間以内に方向性が見えてくるでしょう。
日本という国はふだんは意思決定が非常に遅い国ですが、壬申の乱以降の律令国家への革命、戊辰戦争以降の明治維新など、本物の非常事態には超速の意志決定を下して断固とやり抜くことができる国でもあります。
石破首相も非常事態ということで、野党党首を交えて知恵を出し合う会議を主宰し始め、挙国一致体制を作ったうえで、トランプ政権との具体的交渉に入ります。
最悪は戦争に日本も巻き込まれてしまう可能性も大きい訳ですから、大いに期待して、交渉の進展を見守りたいという感じでしょうか。
No.3
- 回答日時:
関税を盾に交渉を申し入れて来た国と交渉し、その国との間の貿易赤字を解消できると彼が判断する条件を引き出せた国に対しては関税の引き下げを行うのでしょう。
彼の意向はそこ。そうならない国が多い時、そうなるのに長い時間を要し関税によりアメリカ国内の物価上昇が続いて経済状況が悪化した際に彼がどう判断するかは今の時点では何ともわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
トランプの関税について
政治
-
戦争が終わらない原因
戦争・テロ・デモ
-
-
4
糖尿病は糖尿病専用の食事療法が必要ですか? 糖質オフとか、糖質制限ダイエット、とかじゃない、 メタボ
哲学
-
5
トランプ大統領の言う「ドルの切り下げ」とはなんでしょうか?
経済学
-
6
アメリカの相互関税に対して日本はどうするの?
政治
-
7
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
鳥類
-
8
太平洋戦争末期に艦載機による機銃掃射をよく受けましたが、これはどこに展開してた米軍空母から発艦したも
歴史学
-
9
選択的夫婦別姓の代替案についての質問です
社会学
-
10
事前通告は有ったんですよね?(イラン攻撃)
戦争・テロ・デモ
-
11
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
12
トランプの25%自動車関税 国内で反対はないの?
世界情勢
-
13
アメリカのマイアミは、日本で例えると沖縄ですか?
社会学
-
14
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
15
5万円で行ける国ってありますか?往復の飛行機と宿泊費で5万円です
その他(海外)
-
16
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペラ破壊
その他(災害)
-
17
欧米の邸宅にはなぜプールが多いのですか
北アメリカ
-
18
参政党
政治
-
19
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アメリカのトランプ大統領の...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
トランプ関税
-
あるキリスト教系の団体について
-
日本とアメリカ、どっちが先に...
-
世界一背の高い人って・・・
-
保守主義、リベラリズム、自由...
-
日本で自国中心主義ができない...
-
アメリカは中国輸出大豆に関税...
-
東部ニューイングランド方言は...
-
トランプ関税で、アメリカの物...
-
アメリカのマネーサプライが発...
-
将来アメリカ合衆国51番目の州...
-
第二次世界大戦の参考文献
-
国際貿易についてお願いします。
-
アメリカの他の国はなぜ月に行...
-
誰か助けて下さい!!!
-
田舎って貧困?
-
教えて!gooのメリットは⁉️
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
おすすめ情報