プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

534についてなのですが、try to doが -しようとする でtry doingが 試しに-してみる とあり、意味的にはどちらも入るのでは?と考えてしまうのですが、ここではingはhaving weittwnとなっており、自制が合わないから③が答え という解釈で合っているのでしょうか?

「534についてなのですが、try to 」の質問画像

A 回答 (3件)

534番の問題で回答として①と③のどちらが正しいのか、という質問ですよね。



これは意味がどうのこうのということではなく文法的に③が正しく①は文法的に間違いということです。

①の場合 I tried having written…となりますがこれは間違いで、「試しに書いた」ことが過去のことであっても I tried writing…とします。ただこの writingの選択肢はないので、③が答えになります。

ご参考までに rememberの使い方も同じです。

I remembered to watch the game yesterday. → 「昨日はその試合を見ることを思い出した」 (思い出しただけで見たとは限らない。)

I remembered watching the game yesterday. 「昨日その試合を見たことを思い出した」 その試合を実際に見た。 I remembered having watched …とは言わない。
    • good
    • 0

書き終えたか書き終えなかったが判断の分かれ目です。

行動に移さなかった場合や途中挫折は不定詞で表現します。
もともと「できなかった」意味なので、完了不定詞を用いるのは不合理です。
で、③ということになります。
I tried to forget は「忘れることさえできなかった」という意味で、「完全に」を求める以前の心情です。
    • good
    • 0

try to〜 は、それを行うために試行錯誤するというニュアンス



try〜ing は、とりあえずやってみるというニュアンスになります。

この場合は後ろに「途中でギブアップした」とあるのでtry to〜が適切だと考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!