
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記あたりが使えそうに思います。
http://amazon.co.jp/dp/B00X9TY8ZW ← ¥2,650 Signstek Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ/コンパクトでUSBケーブル付き
・USB-DAC アナログRCA出力 SPDIF 同軸 TOSLINK出力 ヘッドフォン出力。
・プラグアンドプレイに対応 取付て設定等無く、すぐにご利用になれます。
・厳選されたオーディオ部品で構成 高品位なサウンドを提供致します。
・デジタル出力には高品質なデジタルパルストランスを採用。
・USB オーディオカード BurrBrown PCM2704採用。
USB2.0 でパソコンに接続し、オーディオ出力はデジタルが 「S/PDIF 光と同軸」、アナログが 「RCA とヘッドフォン」 です。価格的にも安いです。評価はまちまちのようですが、音質にそれ程拘りが無ければ、ごく普通に高評価のようです。Amazon には、他にもコンバータは各種あるので調べてみたらどうでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/13 13:39
これで良いんですね。
アナログOUTもあるようなので、古いアンプにもつなげて大きなスピーカーで聴いてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背面にS/PDIF端子のないPCにS/P...
-
テレビへのHDMI出力で音声が出...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リボンケーブルの差し方
-
ライトニングケーブルがゴミ過...
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
USBテザリングについてですが、...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
USB給電について教えてください。
-
SATA電源ケーブル
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
J:COMの宅内工事について
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背面にS/PDIF端子のないPCにS/P...
-
CDプレーヤーの音楽データをPC...
-
同軸デジタル音声ケーブルで、
-
テレビへのHDMI出力で音声が出...
-
5.1chのスピーカー切替器
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
-
スピーカーケーブル
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
COMON(カモン)というブランド
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
おすすめ情報