
20代前半のドラッグストア勤務の薬剤師です。
和気あいあいとした雰囲気で、幅広くキャリアを積みたいと考えてドラッグストアに就職しました。
勤務先は家から遠く、初めての一人暮らしにもワクワクしていたのですが、働き始めるとすぐに「失敗した」と感じるようになりました。
辛いことはたくさんあるのですが、何よりも嫌なのは職場の人間関係なんです。
入社しようと思った時は「明るくて元気な職場だよ!」と聞いていましたが、
現場の店舗ではギクシャクした人間関係ばかりで、少しでもミスをすると「またSさんがミスしたそうよ」と陰口を聞こえるように言われます。
休憩時間も、「あの人は仕事ができないね」「仕事がしんどい」「早く辞めたい」と愚痴や不満ばかり。本当につらく、入社した時のワクワクしていた気持ちがすっかり消えてしまいました・・・
何か諸先輩方からアドバイス頂戴できないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
レジの打ち間違えなど、完璧に無くなってから転職するのがベスト!
今は早熟タイプが即戦力と見なされ、成長が遅い晩成タイプがどんなに頑張っても戦力外扱いされる時代。
お主は薬剤師の資格があるから、羨ましい。
拙者なんか、何にもアビリティがないから、宅配の仕事をしております。
No.4
- 回答日時:
誰と働くかはとても重要。
入社前に判断を付けられる対象に出会ってないから余計辛い。
当たり付きの商品と変わらないけれど、影響は心の深い所まで及ぶ事柄。
陰口や悪口はハラスメントの域に入りそう。
No.1
- 回答日時:
職場の雰囲気になじめないなら、あっさりと、大手のドラッグストアーにでも転職したら?
大手であれば、コンプライアンスの窓口もしっかりしているでしょう。
薬剤師の免許があれば、求人は沢山あるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定取り消し?
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
塩酸塩
-
薬剤師公務員になりたいのです...
-
本命の旧帝看護に落ちました。 ...
-
東京薬科 薬学部と明治薬科 生...
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
私立薬学部1年時で留年してしま...
-
ガラエポ基板の燃焼ガスについて
-
現在、高校3年生で先日受験が終...
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィン...
-
セッケン水に塩酸を加えると?
-
奥羽大学薬学部の総額
-
カルシウム塩の溶解方法
-
6年制薬学部を三浪で行くことに...
-
北大総合入試理系について こん...
-
青酸カリの処理について
-
国立大薬学部の進学振り分け?
-
東京理科大学薬学部の受験を考...
-
大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4浪の上に6年制出身の薬学部...
-
薬剤師:なぜ既卒の合格率は低...
-
中国の薬剤師は日本でも働ける?
-
レベルの高い薬学部に入る意味
-
薬剤師について教えてください
-
私大薬学部か3浪か 私は2浪して...
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィン...
-
大学のテスト勉強が間に合わず...
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
文系だが、薬学部に行きたい高...
-
塩酸塩
-
側頭部ハゲ
-
セッケン水に塩酸を加えると?
-
アセチル化の反応機構を教えて...
-
薬学部に通う彼との結婚について
-
タンニン酸試液の確認試験につ...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
青酸カリの処理について
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
おすすめ情報