dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の進路についてご相談させてください。

将来、薬剤師になりたいと言い出しました。

正直そこまでの学力はなく、万が一薬学部に入学できても卒業できるのか、

国家試験には受かるのかといった心配しか浮かんできません。

一番心配なのは、もし就職の内定をいただいていた場合、国家試験に落ちたら

内定取り消しとなるのでしょうか?

A 回答 (5件)

基本的に「内定」は、労働契約に準じるもので、一方的に会社側が内定取消しを行った場合、損害賠償請求や、内定取消しの無効化請求は可能です。



薬剤師の資格が取得できないかも知れないのに、薬剤師として採用する前提で内定を出したことは、会社のリスク管理が甘いと言うことです。
従い、薬剤師の資格が取れない場合でも、その資格を必要としない部署に配属する等して、雇用する義務があるとは考えられます。

ただし、薬剤師の資格が取れるであろう前提で採用して、薬剤師試験に合格しなかった場合、賃金等の労働条件の変更は認められるでしょう。
それと何より、そう言う雇用だと、お子様も会社も不幸な状態ではあるでしょうね。

また、損害賠償請求が出来ると言うだけで、裁判したとしても、勝訴したところで、それほど高額な賠償は得られないのが実情です。
内定取消しを行った会社が居直って、「どうぞ訴えて下さい」などと言う姿勢だと、現実的には、泣き寝入りせざるを得ない場合が多いのではないか?とは思います。
    • good
    • 1

(1)国家試験不合格で内定取り消しのケース:1)病院.公務員(自衛隊を含む)で薬剤師免許が必要な職種.2)民間企業(製薬,医薬品販売ほか)で薬剤師免許取得を前提にしている内定


(2)不合格でも,就職は生きているが本来の条件とは異なるケース.1)ドラッグストア等医薬品販売業(次回以降の薬剤師免許取得を目指す,またはとりあえず登録販売者免許を取得してもらう等).2)医薬品卸業(管理薬剤師としてではなく,一般従業員として採用) 3)製薬企業(営業所等の管理薬剤師兼務でなく,MRとして採用)
(3)合否に関係ないもの 1)国家公務員・地方公務員で「生物・化学」等の職種として採用された研究員等. 2)化粧品,臨床検査等の企業  3)教員(教員試験に合格することが前提ですが) 

 その前に「薬学部の化学の勉強」に6年間ついていく覚悟が必要であることを申し上げておきます.(お子さんは高校で化学は上位でしたか?)
    • good
    • 0

薬剤師です。



>一番心配なのは、もし就職の内定をいただいていた場合、国家試験に落ちたら内定取り消しとなるのでしょうか?

調剤薬局や病院であれば、即採用取り消しの可能性もありますが、次回国家試験で必ず合格するという条件でとりあえず採用してくれる(仮採用またはアルバイト扱いとなる場合もありますが)こともあります(当面の人員計画に狂いが生じるのを避けるため)。但しかなり肩身が狭いとは思いますが・・・^^;。

それよりなにより、こんなことは親御さんがあれこれ心配しても仕方がないですよ。本人が薬剤師になりたいというのであれば、何が起こっても本人に何とかさせないと・・・^^;。
    • good
    • 0

内定取り消しとする会社もあれば、そのまま入社が可能な会社もあります(数年以内に取得しないとクビ)

    • good
    • 1

娘が薬剤師をしています。



こういうことは、会社によって違うと思いますが、
娘の会社では、卒業できたけど、国試に落ちた人は、
そのまま採用されています。
一般社員として、薬剤師資格が無くても出来る仕事をしながら、
国試対策で予備校に通ったりしているみたいです。

合格したら、薬剤師一年目として働き始めますが、
他の仕事の知識もついて、良かったと言う人もいるらしいです。
ただし、何年もとなると、居づらくなると思います。

卒業延期の場合は、さすがに内定取り消しになるようです。

現在は、4年制から6年制への移行期間に、ほとんど新卒生がいなかったため
空前の薬剤師ブームで、とにかく資格を取れば、内定を複数取る人が普通な状態みたいですし、
転職も簡単、パートになっても時給がいいのですが、
いつまで続くのか、そういう状態じゃなくなっても、生涯の仕事として続けたいのか
お子さんと話し合われたらと思います。

医療系は、ミスが無くて当たり前というお仕事なので、
神経が疲れるようですし、娘も3年目ですので、まだまだ勉強中ですが、
自分では、薬剤師になって良かったと話しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!