
私立医学部中退
こんにちは。私は現在21歳で私立医学部中退を考えています。現在三年生です。なぜ中退したいかというと、
1.慢性前立腺炎という持病があり、授業などで座り続けることができない。
2.そもそも医者になりたくて入ってきたわけじゃなく、親がなれというから入った
3.自分の体が弱いため、病気のことを考えるのが怖い。勉強やる気起きない。
4.病気のせいで精神的にも病んでしまい友達とすら話せなくなりぼっちに。
5.授業中座ってるだけで苦痛&ぼっちで大学が毎日本当に辛い。死にたくなる。
6.研修医までとてもじゃないが耐えれる気がしない。医者という重い責任で激務の仕事をこなせる気がしない。
7.自分の病気を医者は治せなかったので医者に対しての不信感が強く全く尊敬できない。
8.休学したとしても、下の学年に行ったらもっと厳しい状況になりそう。メンヘラコミュ症なので下の学年で新たな友達を作るのはほぼ不可能。
9.学費が高すぎて、このままズルズル金をドブに捨てるなら早く辞めたい。
といったかんじです。
そこで辞めた後、僕はどうするべきですか?
大卒資格くらいはせめて取りたいのですが、授業中座れないのでどっちにしろまた病むからあまり現実的ではありません。
働きたいのですが、デスクワークはできないでしょう。将来の安定を考えると、公務員やプログラマーなどがいいかなと思ったのですがデスクワークだから結局無理かもしれないのです。
もう一生警備員や工場やコンビニなど立ちながらできるバイトをして生きていくしかないのですかね?立ちながらできる正社員の仕事なんて土方くらいですよね?僕は死んだ方がいいのでしょうか?こんなことになるなら生まれてこないほうがよかった。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
放送大学が、良いです。
但し、就職指導はやらない。ハローワーク、求人誌で、後、千代田区市ヶ谷の日本大学通信教育は、就職指導は、している。飯田橋の、東京仕事センターを活用しても、良いですね❗頑張って下さい。No.5
- 回答日時:
らいもこ様
笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
30代半ばになる私の友人の事例です。
県立医大に入学するも解剖が嫌で進級できず中退。
父親のコネで病院の事務職に従事したが人間関係に問題あり退職。
その後経理の勉強を始め簿記1級の資格を取得、経理の仕事探しを開始したが実務経験がなく不合格。
中小企業の現場に縁がありアルバイトで採用さる。
その後放送大学の3年次に編入学、産業と社会コースに属し単位取得に励み卒業の見込みがたつ。
現場での真面目な仕事ぶりが評価され正社員登用された。
今後会社では現場の改善や健康管理に従事する等、選択肢があるとのことで前向きに張り切っている。
ご提案
他大学年次編入を検討されては如何。
若し勉強が嫌いでなければ放送大学3年次編入をお勧めします。
社会と産業コースか情報コースのいずれかです。
2~3年で卒業出来れば年齢にハンディキャップも克服可能です。
この間、簿記やIT関連等の資格を取得したほうが有利になります。
企業では人間関係は大切ですので、今後は一人ぼっちにならず人と話すよう努めてください。
自分のことだけでなく他人に関心を持つよう心掛けて下さい。
死んだ方がいいということではなく、やり直しは可能です。
自分を大切にしてこれからも生き抜いてください。
No.3
- 回答日時:
もし医師免許を取得できたら、厚生労働省の医系技官という道もありますけどね。
医療に関わる政策立案に携わります。
病気の完治はすぐには難しくても、緩和できる措置を何とか探れないでしょうか。
医師との相性もあると思うので、別の医療機関にかかってみるなどして、とにかく病気の負担を減らす方向を模索した方が良いでしょう。
大学の椅子は座り続けられなくても、クッションが効いていれば大丈夫といった解決策はないのでしょうか。
楽な姿勢で解決できるなら、プログラマーなどは自宅でもできるし、まだ諦めるのは早いですよ。
まずは多少でも症状を緩和して、大学卒業を目指しましょうよ。
No.2
- 回答日時:
病気で辛いのはよくわかりましたが、医大に入れた脳みそがもったいないですね。
病気とどう向き合うべきか、現状と将来両方の側面から主治医に相談してみてはどうでしょう。
主治医が信用ならないなら、とにかくあなたの病状をみて意見を出せる専門家と相談。
あと大学はぼっちでも基本問題ないです。
学費は親が入れと言った大学なので、気にしなくていいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報