
No.3
- 回答日時:
BBQって「火で炙る」ではなく「熾の遠赤外線で火を通す」と考えるのが正解です。
着火剤の火が無害無臭だとしても、直火で炙っただけでは中まで火が通りません。
中まで火が通るほど炙ったら外が焦げます。
焚き火のような直火を使うとしても、火の真上ではなくちょっと距離を取ったり横に串刺しにして置いてゆっくり熱を通します。
いい炭の熾火で焼くのが一番美味しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- 化学 【木材の燃焼】木材の燃焼は表面燃焼ではなく分解燃焼だそうです。 木材は木材自体が燃えて火源になってい 2 2022/05/04 10:56
- バーベキュー・アウトドア料理 海水魚炭火焼き 1 2022/05/14 07:31
- 政治 不満が有るなら、放火ではなく、訴訟を起こすべきですよね? 7 2022/06/14 11:56
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
- バーベキュー・アウトドア料理 イワナの炭火焼き 1 2022/04/16 11:00
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- 夏休み・春休み 花火大会いくことになりました。一緒に行く人はアプリで知り合った人です。私が「花火行きたい」って言った 7 2022/08/12 06:10
- その他(ファッション) 持ち運ぶのはショッパーかトートバッグか 1 2023/07/22 20:42
- 政治 地震や火山の大噴火の予知に金を使っても、被害を大して減らせないですから、防止に金を使うべき? 24 2022/05/02 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
着火材の火でそのまま肉を焼いたら
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
100均の着火材による湯沸し
-
岩手切炭を使用していますが、...
-
おすすめの着火剤を教えてくだ...
-
【至急】 バーベキューで、こん...
-
BBQの服装について
-
イワタニのトーチバーナーは使...
-
バーベキューコンロの燃量で炭...
-
鶴見緑地
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
ヤマハボイラの不正動作
-
バーベキューの火起こしについ...
-
火の起こし方
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
オイルライターのカッコイイつけ方
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
アパートでの七輪の使用について
-
オーブントースターから一瞬火...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報