アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済学についての質問です。
可変費用から限界費用ってどうすれば求まりますか?

A 回答 (2件)

可変費用とは、一般的に言うところの変動費になります。


限界費用とは、
単位生産量に対する変動費(或いは変動費+固定費)の変動量になります。
つまるところ、この変動量を超えれば赤字になる注意点、と言えるでしょう。
    • good
    • 0

具体的な問題を提出してください。


一般的には、Cを費用、Vを可変費用、Fを固定費用とすると
C = V + F
生産量QをΔQだけ増やしたときのC、Vの変化量をΔC,ΔVと書くと
ΔC=ΔV
となる。FはQを変化させても変化しないので、ΔF=0.
両辺をΔQで割ると
ΔC/ΔQ=ΔV/ΔQ
を得るが、これを限界費用と呼ぶ。通常ΔQを1単位にとり、「生産量を1単位変化させたときの費用(あるいは可変費用)の変化量」を限界費用と呼んでいる。C(つまりV)がQとともに連続的に変化するときは、ΔQを微小量とするので、上の定義式は微分量
dC/dQ=dV/dQ
をもって限界費用と定義する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!