電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2年位前から朝晩に20分位、毎日足に重りつけてストレッチや足上げ、腹筋などしてます。
そしてそのまま足に重りつけたまま1時間位家事します。

顔はたるみ予防の為、ペットボトルに水入れて口でもったりして頬の筋肉をつける様にしてます。なかなか疲れます。

どちらも加齢により筋肉がたるまない様に筋肉をつける予防の為です。

継続する事で先々効果ってあると思いますか?
やるとやらないでは違いはあると思いますか?

A 回答 (2件)

筋トレで継続することで効果はありますね。


やるとやらないとでは全く違いがでますね。

人間は何歳になっても筋肉は増加します。
104歳の老人の方に筋トレをしてもらう経過実験をした実験チームがあります。
筋肉は見事、増加したそうですよ。
つまり何歳になってもやる気さえあれば筋肉は増加します。
筋肉が増加すれば、筋肉が付いて締まりますし、体脂肪も消費しますしね。

でも怪我には気を付けて下さい。
特に重りを付けるときは、自分の体重より重いですので重ければ重いほど簡単に怪我をしやすいです。
それと、
「今日は何かやる気がしないなぁ~(._.)」という時は身体が疲れて筋トレを拒否している状態です。
その日は休みにしてやって下さい。
その疲れて筋トレをやらない時に筋肉は増加しているんですよ。

それに筋トレによって、より分泌される成長ホルモンが、身体の新陳代謝を盛んにして全細胞組織の活性化をしてくれます。
つまり若返りますね。
ですので文中の(加齢により筋肉がたるまない様に筋肉をつける予防の為)には持って来いですよ。

後、顔のたるみを防止や改善のために家事の時が適している筋トレストレッチがありますので、
紹介しますね。

覚えればかなり有効になります。
これは他に重りは使わないので、その分安全な利点があります。
これは以前に、こちらの地域で新聞の夕刊に載っていたものです。
医者の承認を得ているとも、その夕刊に書いていましたので安心してください。

【頬の位置を上げ、顔の輪郭をハッキリさせる】
①軽く口を開き、上唇と下唇を口の中に巻き込んで8秒間止める。
②巻き込んだ状態で、口角を頬骨に向かって引き上げる
③きつい所で8秒間止める。
④ゆっくり戻す。

【ほうれい線を目立たなくする】
①軽く口を開き、鼻の下を伸ばして8秒間キープする。
②「そ」の口にし、頬をへこませ、上唇と下唇を口の中に巻き込みながら8秒間止める。
③ゆっくり戻す。

【目元に張りを与える】
①目を閉じる。
②目に力を入れ、ギュッと閉じて8秒間止める。
③目の力を緩める。
④目を開け、眉を上げ、目をパッと大きく見開いて8秒間止める。
⑤目の力を緩める。

【目の下のくすみ、しわ、たるみを改善】
①顎を引き、上唇を口の中に巻き込んだ状態で8秒間止める。
②視線を斜め上に向ける。
③頬骨を上に上げるのを意識しつつ視線を上に、白目の状態で8秒間止める。
④8秒間かけてゆっくり戻す。

筋トレをやっていると山あり谷ありの道のりですが、
結局は筋肉は継続なんですよねぇ。
いろいろ体験から覚えてくるものをありますし...
その調子で続けていって下さいなぁ>^_^<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しく回答くださりありがとうございます。

色々やり方までご丁寧に教えてけださり感謝です(*´▽`人)アリガトウ♡

継続する事で効果がある様なので良かったです。

あー今日はやりたくないなぁ…って日もありますが、無理して頑張ってしまうのでそういう日は無理せず休んだ方が良いという事ですね!
そう教えて頂いて気持ち的にも楽になります(^.^)

お礼日時:2019/07/20 13:39

やるとやらないのでは全然違ってきます、普通の生活だけでは運動が全然足りない生活になりがちですから。


今は実感がわかなくても、これが10年、20年経って老化が進んだときには効果を実感するでしょう。
まぁペットボトルを咥えるのはやりすぎな気もしますけどね、表情筋も鍛えれば鍛えれるので、上手くトレーニングするといいでしょう。
上半身のトレーニングが少ないように見えるので、百均などにゴムチューブが売っているんで、そういうのを使ったトレーニングをしてもいいでしょう、テレビ見ながらでもできますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり継続する事で10年20年後には効果を実感出来るんですね。
ゴムチューブとダンベルも使って運動してます。
肩こりが酷いので使うと伸びて気持ち良いです。
ゴムチューブかなり良いですよね!
確かに上半身の運動は少ないので、調べて何か良い運動があれば取り入れようと思います(^.^)

お礼日時:2019/07/20 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!