dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本からオーストリアに卒業旅行に行きます。スマホはiPhoneSIMフリーです。ホテル側と色々通話でやりとりしたり、何かトラブルの時に保険会社にコンタクトする時にメールでなく通話で話したいので、
音声通話とデータ通信両方できるプリペイドsimを現地で買おうと思っていました。

ただ、ウィーン空港にデータ&通話両方使う用のプリペイドsimが売っているか分からないので、LINEの
の通話機能であるLINEOUTを使って今までの電話番号を使って現地へ格安で電話できるようなので、それで対応しようかなといま考えています。

ただ、非通知表示解除をしておいても、国ごとの規制で、非通知のまま相手に表示される場合がある等、色々なサイトで書かれていて、
それだと相手が不審がってでてくれないとダメだよな、、、と危惧しています。

そもそも、日本のキャリアの海外ローミング契約なし、現地simなし、ポケファイなしの状態で海外にいる時に、従来使っているスマホの自分の電話番号から、現地のホテルマンの固定電話に電話をする事ってできるんですかね? できたとしても国際電話扱いで、すっごく高くなるんですよね?

A 回答 (2件)

ウイーンの空港ではsim 売られているようですよ。

ただ、国内しか通話できません。おそらくオーストリアでは保険会社はローカルの緊急用の通話料無料電話を提供していると思いますが、要確認ですね。

https://anego-skyscraper.com/wien-prepaid-sim/

また、Amazonでは、イギリスやオランダなどの番号になりますが、ヨーロッパ内通信、通話可能なローミングsimを売っています。これらをあらかじめ買っても良いと思いますよ。

オランダの番号がもらえるsim
https://www.amazon.co.jp/MAXSIM-Wechat-go-%E3%83 …

イギリスの番号三種
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%83%97%E3%8 …

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8CO2-%E3%82%A4%E …

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になるサイトの紹介ありがとうございます。

ウィーン空港ではオーストリアでの国内通話ができるsim は売ってるんですね。保険会社に緊急用無料電話を提供しつもらえるか確認してみます!

お礼日時:2019/07/21 22:53

Line Outって電話番号を偽装したものだから、偽装された番号が通知されるのか、偽装された番号が通知されないかは、キャリアなどにより異なる。


現地のキャリアなりはどのように対処されるかは不明。

そもそも、日本のキャリアのローミング契約なしって、基本的に契約したら、知らず知らずに勝手にローミング契約をしていたりしますけどもね。
MVNOのデータ通信契約は、ローミング契約はありませんけどもね。
MNOなら、通話もデータ通信もローミングだし、MVNOだと、音声通話が出来るものなら、音声通話のローミング契約となる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
LINEOUT はた非通知表示解除設定しましたが、お国やキャリアによって、セキュリティが自動でかかり非通知表示に結局なってしまう事もあるようですね。

私はワイモバイルですが、結局は
ローミング契約だから、緊急の時に日本の保険会社に電話するときは、高い国際電話料金になるという事ですね。

とりあえず、ラインアウトで非通知にならないことを祈り、コインクレジット少しお金をチャージしておきます。

お礼日時:2019/07/21 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!